青少年を有害な環境から守るために

インターネットの弊害から青少年を守るための県政おはなし講座

近年、出会い系以外のサイトにおける犯罪被害児童数が、出会い系サイトのそれを上回るなど、出会い系以外のサイトの危険性も指摘されてきています。
また、氾濫した有害情報をいつでも閲覧できるような環境が、性への間違った認識を持ったり犯罪を助長したりするなど、有害情報が青少年の心に与える影響も懸念されます。
これらの問題解決に向け、携帯電話事業者による自主的な取組も行われていますが、未だフィルタリング設定への認識度が低く、携帯電話使用に当たっての家庭でのルール作りなどの対応もあまりとられていないのが現状です。
インターネット上の有害情報の実態や青少年のスマートフォン・携帯電話利用状況について、保護者をはじめとする周りの大人が知ることで青少年の被害を防げることもたくさんあります。
県では、このような現状を受け、多くの方々に“青少年を取り巻く有害環境”の実態等を知っていただくとともに対処法を伝えていくことで、地域が一体となった青少年健全育成活動が促進されるよう、県政おはなし講座を実施しています。

講座内容

  • 子供のインターネット・トラブル(例:LINEやSNSでのトラブル、ネットいじめ等)

※パワーポイント(スライド)を活用して説明します。

参考事項

  1. スライドを全てを説明していきますと60分から90分くらいの時間が必要となります。
    但し、講演時間に合わせて使用するスライドを選択し、30分くらいの時間でも実施できます。
  2. 平日や土曜日、日曜日、昼間や夜間、小人数や大多数、紀北や紀南等一切問いませんが、他の行事との重複を避けるため、お申し込みいただく前に、必ず青少年・男女共同参画課健全育成班(TEL:073-441-2502)宛にご連絡ください。
  3. 申請書類は、和歌山県ホームページの「県政おはなし講座」内にあります。

このページの先頭へ