「First Step Creators~最初の一歩が未来を変える~」を開催します!

イベント主旨

 この度、「和歌山デジタルクリエイティブ拠点創出事業 」の一環で 、マインクラフト(※)を活用したワークショップ『First Step Creators~最初の一歩が未来を変える~』(次世代デジタルビルダーズ・ワークショップを開催します。
 本ワークショップでは、県内における小中学生・高校生・教員のデジタル社会で求められるスキル(デジタルリテラシー、創造力、表現力等)の向上を図ることを目的としています。
 
(※)「マインクラフト」とは、マイクロソフト社が提供しているブロックでできた世界を自由に冒険し、建物や道具を作るものづくりゲームです。特にこどもたちに人気のゲームで、創造力やプログラミング能力を高める効果が期待できることから、教育現場でも活用の幅が広がっています。
 

<各ワークショップ概要>

  • 小中学生向けワークショップ「世界遺産ワークショップ」
 世界遺産を調査して、マイクラで世界遺産を再現します。
  • 高校生向けワークショップ「ご当地キャラワークショップ」
 和歌山の歴史や特産を学び、和歌山の魅力を新ご当地キャラで表現します。
  • 教員向けワークショップ「化学実験ワークショップ」

 化学ワールドで実験を行い、化学のひみつを学びます。

※本イベントはMinecraft公式イベントではありません。MojangまたはMicrosoftから承認されておらず、MojangまたはMicrosoftとの関連性もありません。

※本教材はMinecraft公式の製品やサービスではありません。MojangまたはMicrosoftから承認されておらず、MojangまたはMicrosoftとの関連性もありません。

※NOT AN OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT. NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG OR MICROSOFT.

※本教材に関する内容に関して、Mojang Synergies ABへお問合せされませんようお願いいたします。

※Mojang ©2009-2025. 「Minecraft」はMojang Synergies ABの商標です。

開催概要

紀北エリアワークショップ

  • 日 時:各日程3部構成(第1部:10:00~11:40 第2部:13:00~14:40 第3部:15:00~16:40)
【第1回】
 ①令和7(2025)年12月20日(土)
 ②令和7(2025)年12月21日(日)
【第2回】
 ①令和8(2026)年1月24日(土)
 ②令和8(2026)年1月25日(日)
【第3回】
 ①令和8(2026)年2月21日(土)
 ②令和8(2026)年2月22日(日)
  • 会 場:Work&Study IDEA(和歌山県和歌山市中之島2287番地ユタカ交通株式会社本社 1階 )
  • 対象者:県内に在住する、または県内に通学・通勤する小学生、中学生、高校生及び教員

      ※対象者ごとに日時と内容が異なります。詳細はこちら(外部リンク)からご確認ください。

紀南エリアワークショップ

  • 日 時:各日程3部構成(第1部:10:00~11:40 第2部:13:00~14:40 第3部:15:00~16:40)
【第1回】
 ①令和7(2025)年12月25日(木)
 ②令和7(2025)年12月26日(金)
 ③令和7(2025)年12月27日(土)
 ④令和7(2025)年12月28日(日)

【第2回】

 ①令和8(2026)年1月17日(土)

 ②令和8(2026)年1月18日(日)

  • 会 場:

【第1回】

 近畿大学附属新宮高等学校・中学校 (和歌山県新宮市新宮4966番地 )

【第2回】

 うつほの杜学園小学校(和歌山県田辺市中辺路町川合1451 )

  • 対象者:県内に在住する、または県内に通学・通勤する小学生、中学生、高校生及び教員

      ※対象者ごとに日時と内容が異なります。詳細はこちら(外部リンク)からご確認ください。

関連リンク

関連ファイル

このページの先頭へ