和歌山県が第7回Minecraftカップの自治体パートナーになりました!
お待たせしました。いよいよ今年も「Minecraftカップ」の季節がやってきました。
和歌山県では、みなさんのプログラミングやデジタルものづくりへの挑戦を応援するため、昨年に引き続き、今年も「第7回Minecraftカップ」の自治体パートナーとして参加しています。
「将来役立つスキルを身につけたい」「自分のアイデアを形にしてみたい」と考えているみなさんに、とても魅力的なイベントです。
今回の大会のテーマは、「未曾有の災害から人類の命を守れ!~レジリエンスを備えたまちづくり~」です。もしもの時に役立つアイデアや工夫を、Minecraftの世界を使って表現してみませんか?
そして、近畿ブロックから応募された作品の中で特に優秀なものには、「和歌山県知事賞」が授与されます。
参加方法や詳しい大会ルールについては、以下のリンクからご確認ください。皆さんのクリエイティブな挑戦をお待ちしております 。
▶第7回Minecraftカップ詳細情報はこちら:大会要項 | 第7回Minecraftカップ (外部リンク)
特別賞の設置
第7回Minecraftカップにおいて、和歌山県がまちづくり部門地区大会において特別賞を設置しました。
- 賞名:和歌山県知事賞
- 内容:近畿ブロックから応募された作品のうち、大会テーマ「未曾有の災害から人類の命をまもれ!~レジリエンスを備えたまちづくり~」を表現した優秀な作品
関連リンク
- 和歌山県が第6回Minecraftカップの自治体パートナーになりました。【令和6(2024)年12月5日更新】
- 第7回Minecraftカップ (外部リンク)
- 第7回Minecraftカップ大会要項 (外部リンク)