宝くじ情報
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つの年末ジャンボが発売!!
1等・前後賞合わせて10億円!!
「年末ジャンボ」(第862回全国自治宝くじ)
1等・前後賞合わせて5,000万円!!
「年末ジャンボミニ」(第863回全国自治宝くじ)
発売期間:11月24(火)~12月25日(金)
抽選日:12月31日(木)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
宝くじは、県内各地の売場(外部リンク)(外部リンク)でお買い求めください。
また、宝くじ公式サイト(外部リンク)よりネット購入ができますので、ぜひご利用ください!
和歌山県内でご購入いただきました宝くじの収益金は、道路や公園整備等、私たちの暮らしに役立っています。
みなさまの1枚、1枚が豊かな和歌山県をつくります。
宝くじ公式サイトにおいて、宝くじがネット購入できます!!
詳細は、宝くじ公式サイトから
(外部リンク)
実際に高額当せんしている人のリアルなエピソードを、WEB動画で公開中!!
高額当せんの秘訣が見つかるかも!?
(外部リンク)
注意
宝くじの当せん金を悪用した詐欺事件が発生しております。
詳しくは、みずほ銀行のページ(外部リンク)(外部リンク)をご覧ください。
メニュー
- 発売情報
- 当せん番号案内(外部リンク)
- 宝くじ一枚の中身及び収益金について
- 宝くじ公式サイト(外部リンク)
- 近畿宝くじ事務協議会サイト(外部リンク)
- 県内の宝くじ売り場(外部リンク)
- 宝くじ売り場の開設について
企業・商店街のみなさんへ 宝くじを景品に使ってみませんか
平成27年度の宝くじ収益金は約32億円で、和歌山県の貴重な収入となっています。
県内でも宝くじを景品して利用していただいている企業があります。
宝くじの収益金が県民の皆様の身近な暮らしに幅広く活用されていることをご理解していただき、販売促進につながるようにもっと多く企業等の皆様に景品・プレゼント等として「宝くじ」のご利用を検討いただければ非常にありがく思います。
宝くじ購入の方法等については、宝くじ事務委託銀行 みずほ銀行和歌山支店お客様サービス課(TEL:073-423-1221)にご相談ください。
景品としての利用例
商店街・ショッピングモール
- 「バーゲン」「歳末大売り出し」「新装オープン」など特別セールの景品や福引の景品
銀行・信用金庫等
- 宝くじ付き定期預金当
- 取引内容(給与振込、ローン等)に応じてプレゼント
小売業・サービス業
- 購入額やサービス利用状況等に応じてプレゼント
コンビニ・飲食店・ガソリンスタンド等のチェーン展開をしている企業
- 来店顧客へのプレゼント
マンション分譲・不動産業者
- マンション等購入成約者、モデルルーム来場者に対するプレゼント
その他
- 企業での記念行事、周年行事などの記念品、社員へのプレゼント
- 地区・社内での催物(旅行、ゴルフコンペ、クリスマス、忘年会、新年会等)における景品
宝くじ利用のメリット
企業側
- お客様に商品だけでなく、夢も送ることができる
- 高額当せんが出た場合、マスコミで取り上げられるなどして、企業の宣伝効果が高い
- 「宝くじ付商品」で 新たな顧客が増える可能性がある
- 収益金が公共事業等に使われる「宝くじ」を利用することにより、企業イメージアップが期待できる
- 保管場所が省スペースで済む。
顧客側
- 高額賞金が得る可能性が生じる
- 抽せん日まで夢と楽しみが得られる