県民の友 7月号トップページへ
掲載内容
犯罪被害者等支援について
問い合わせ:県民生活課 電話073‐441‐2350 ファックス073‐433‐1771

・医療費の負担や失職、休職による経済的な困窮
・マスコミの報道や周囲の言動による傷つき
・被害にあったことによる心身の不調
・捜査や裁判等の精神的、時間的負担
このような困難は「二次的被害」といわれます。犯罪被害者等は、犯罪によって傷つけられるだけでなく、その後の日々の生活を「二次的被害」と向き合いながら営んでいかなければなりません。
そのような状況の中で、マスコミによる心無い報道や周囲からのいわれのない噂によって、犯罪被害者等の人権が侵害されることはあってはならないことです。
犯罪被害者等が直面する状況を理解し、寄り添うことが支援の第一歩です。一人ひとりがその一歩を広げ、社会全体で支えることが大切です。皆さんも犯罪被害者等支援について考えてみませんか。