監査委員事務局
監査の概要
- 監査委員制度
監査委員は法律で設置目的や使命、職務内容等が定められています。 - 監査委員の使命
- 制度の沿革
- 監査委員の定数
- 監査委員の任期等
- 事務局の概要
監査委員事務局は、監査委員の事務を補助するために設置されています。 - 事務局職員の定数
- 事務局の組織
- 事務局の事務分掌
- 監査の種類
監査委員は法律に基づき、県の財務に係わる監査や決算審査等を行います。 - 定期監査
- 決算審査
- 住民監査請求に基づく監査等
- 監査基準
監査委員は、法律に基づき、監査等の適切かつ有効な実施を図るための基準を定め、これに従い、監査等を実施します。
当該監査計画には、監査等の種類、対象、時期、実施体制等を定めています。
- 住民監査請求
県民の方が住民監査請求を行うにあたって、その方法や手続を定めています。 - 住民監査請求とは
- 監査請求の仕組み
- 監査請求の仕方
- 過去の請求内容等
- その他の業務
外部監査に関する業務については、法律で定められた下記の事務を行っています。 - 外部監査結果報告書の公表
- 外部監査結果に基づく措置の公表等
監査の結果・措置状況
意見書・報告書
和歌山県監査委員
令和05年度和歌山県内部統制評価報告書審査意見書(考査課HP)
令和04年度和歌山県内部統制評価報告書審査意見書(考査課HP)
令和04年度公営企業会計決算審査意見書(PDF形式 1,380キロバイト)
令和04年度決算健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書(PDF形式 340キロバイト)
令和03年度和歌山県内部統制評価報告書審査意見書(考査課HP)
令和03年度和歌山県歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書(PDF形式 4,312キロバイト)
令和03年度決算公営企業会計決算審査意見書(PDF形式 2,434キロバイト)
令和03年度決算健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書(PDF形式 505キロバイト)