硬式野球の偉人・高嶋仁

文字サイズ:もとにもどす 大きくする

ここは第70回国民体育大会和歌山県の子ども向けホームページです。通常の紀の国わかやま国体ホームページはこちら

トップ > スポーツ偉人伝 > 高嶋 仁

硬式野球の偉人:指導者
高嶋 仁(たかしま ひとし)
「高嶋 仁」昭和21(1946)生。昭和55年から智辯学園和歌山高校監督に就任。 
長崎県で生れ、高校、大学と外野手として活躍しました。大学卒業後、奈良県智辯学園高校に赴任し、昭和55年には智辯学園和歌山高校に就任しました。監督としての春・夏の甲子園通算勝利数は56勝(H.20.8現在)で、前PL学園野球部の中村監督に次いで歴代2位、現役では最多であり、全国屈指の高校野球指導者です。

和歌山県スポーツ偉人伝の詳細ページへ

▲ トップへ戻る

メニュー

  • トップページへもどる
  • はばたけ!和歌山の子どもたち
  • 国体って何?
  • きのくにわかやま国体
  • 和歌山県スポーツ偉人伝
  • ゴールデンキッズ発掘プロジェクト
  • 和歌山県スポーツ少年団
  • 総合型地域スポーツクラブ
  • 紀の国わかやま国体ホームページへ戻る

その他のリンク

わかやまこども情報館

ふるさと学習

Copyright © 2008 National Sports Festival Wakayama Prefecture Preparatory Committee. All rights reserved.

▲ トップへ戻る