県議会の活動(アイコン)

和歌山県未成年者喫煙防止条例の制定


委員長あいさつ

花田委員長

県民の皆様には、いつも和歌山県議会に格別のご高配を賜わり厚く御礼申し上げます。
さて昨年来、福祉環境委員会において「和歌山県未成年者喫煙防止条例」を提案し、「わかやまの子供たち」の健全な育成と健康増進を願い議論を重ねて参りました。
現在、社会において私たちは、物質的には豊かになったけれど日本人としての美意識や大切な規範意識が薄れてしまったのではないかと言われています。インターネットや携帯電話を通じて色々な情報が溢れる中、子供たちが悲惨な事件・事故や犯罪に巻き込まれることもしばしば見受けられ、そんな報道を見るたびに心が痛みます。
混沌とした社会情勢だからこそ私たちは、日頃から「法律を守る」という意識を高め、啓発していくことが大切ではないでしょうか。子供たちを犯罪から遠ざけ、健康で心豊かにのびのびと安心して安全に暮らせる地域社会を構築していくことが私たちに課せられた責務であると考えます。
条例策定にあたり福祉環境委員会において活発な議論をして頂いた委員の皆様をはじめ、専門分野の有識者の方々やパブリックコメントとして貴重なご意見をお寄せいただいた各位に心から感謝と御礼を申し上げます。
施行後、本条例が県民一人ひとりの皆さまにその趣旨をお汲み取りいただき、子供たちの健全育成と健康増進に大きく寄与することを願っております。

平成20年3月18日

福祉環境委員会 委員長 花田 健吉

条例文・概要

条例案の検討経過

神奈川県庁を訪問し、「神奈川県青少年喫煙飲酒防止条例」に関し、制定の背景、経緯及び内容等について伺いました。



 

  • 委員会(参考人招致)
    委員会での意見聴取の様子

未成年者の喫煙に関する諸問題に詳しい大学教授等の有識者の方々をお呼びし、未成年者の喫煙の現状と対策の必要性についてご意見を伺いました。



 

  • 委員会での検討
    委員会での検討の様子

平成19年12月に条例素案を取りまとめ、これを基にパブリックコメントを実施しました。20年2月には、頂いたご意見を踏まえて、条例案を決定しました。

このページの先頭へ