令和7年7月の主な動き
令和7年7月の主な動き
○第8回和歌山県けんさんぴん建設資材フェア(7月4日)
第8回和歌山県けんさんぴん建設資材フェアが和歌山県民文化会館小ホールで開催され、県議会から岩田弘彦議長が来賓として出席しました。岩田議長は、「このフェアを機に県産品建設資材の活用がより一層進み、県内の産業が発展することを期待しております。」と祝辞を述べました。
○山東師範大学訪問団岩田議長表敬訪問(7月8日)
孫 峰(ソン ホウ)山東師範大学大学院副院長を団長とする山東師範大学訪問団(学生71名、教員等9名)が岩田弘彦和歌山県議会議長を訪問されました。岩田弘彦議長、井出益弘日中友好和歌山県議会議員連盟会長ほか5名の県議会議員が同席し、それぞれ歓迎の意を述べました。
懇談の後、一行は県議会議場へ移動し、県議会の仕組みや議場についての説明や記念撮影を行いました。
○第181回全国都道府県議会議長会定例総会 (7月23日~7月24日)
7月23日、全国都道府県議会議長会の第181回定例総会が都道府県会館で開催され、岩田弘彦議長が出席しました。会議では、新任議長の紹介、議案審議・決定、報告、講演等が行われました。翌24日には、当該会議の国土交通委員会副委員長として、同定例総会で決定した令和8年度政府予算編成並びに施策に関する決議・提言について、坂井国土強靭化担当大臣、江島自民党国土交通部会長代理に対して要請活動を行いました。
〇令和7年度 献血運動「厚生労働大臣表彰状」及び「感謝状」並びに「和歌山県知事感謝状」贈呈式(7月28日)
令和7年度献血運動「厚生労働大臣表彰状」及び「感謝状」並びに「和歌山県知事感謝状」贈呈式が和歌山県庁の正庁で開催され、県議会からは岩田弘彦議長、福祉環境委員会北山慎一委員長が来賓として出席しました。
岩田議長は、祝辞の中で「献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者の「いのち」を救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供する尊い行いであり、医療において、なくてはならないものです。本日受賞された皆様をはじめ関係の方々には、これからも、献血運動の一層の推進に御協力をお願い申し上げますとともに、私ども県議会としても、一人でも多くの県民の皆様に、積極的に献血に協力してもらえるよう、しっかりと取り組んでまいります。」と述べました。