県議会の活動(アイコン)

意見書・決議案(第20期分)


意見書・決議案(第20期分)

意見書・決議案(第20期分)
令和5年 6月定例会(8/8) 9月定例会(5/5)  


(括弧内の数字は可決数/提案数)
(件名をクリックすると本文が表示されます)

令和5年6月定例会

令和5年6月定例会の意見書・決議案   PDF形式を開きます令和5年6月定例会の議案等における各会派の賛否状況(PDF形式 73キロバイト)

番号 件名 付託委員会 採決結果 採決日
和議第1号 森林環境譲与税の譲与基準の見直しを求める意見書(案) 農林水産委員会
から提出
原案可決 6月29日

和議第2号

令和5年6月2日の大雨被害に係る災害の早期復旧と支援を求める意見書(案) (省略) 原案可決 6月29日
和議第3号 防災・減災、国土強靱化等に資する社会資本整備の推進を求める意見書(案) (省略) 原案可決 6月29日
和議第4号 「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に
関する法律」に関する意見書(案)
(省略) 原案可決 6月29日
和議第5号 地方財政の確保と充実を求める意見書(案) (省略) 原案可決 6月29日
和議第6号 薬剤耐性菌感染症の蔓延防止への取組体制の強化を求める意見書(案) (省略) 原案可決 6月29日
和議第7号 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書(案) (省略) 原案可決 6月29日
和議第8号 「部落差別の解消の推進に関する法律」の改正を求める決議(案) 人権・少子高齢化
問題等対策特別
委員会から提出
原案可決 6月29日

令和5年9月定例会

令和5年9月定例会の意見書・決議案   PDF形式を開きます令和5年9月定例会の議案等における各会派の賛否状況(PDF形式 154キロバイト)  

番号 件名 付託委員会 採決結果 採決日
和議第9号 物価高騰対策の強化を求める意見書(案)   経済警察委員会 
から提出
原案可決 9月28日

和議第10号

ALPS処理水の海洋放出による影響に対する水産業支援の強化を求める意見書
(案)
農林水産委員会
から提出
原案可決 9月28日
和議第11号 防災・減災、国土強靱化等に資する社会資本整備の推進を求める意見書(案) 建設委員会
から提出
原案可決 9月28日
和議第12号 ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)に対する適正な診療上の評価等を求め
る意見書(案)
(省略) 原案可決 9月28日
和議第13号 下水サーベイランス事業の実施を求める意見書(案) (省略) 原案可決 9月28日

このページの先頭へ