令和5年度 技術力向上講習会の開催について
令和5年度技術力向上講習会
標記のことについて、下記のとおり研修会を開催しますので、ご案内いたします。
本年度は、会場での集合研修で実施しますので、県内建設企業において工事に携われている主任技術者等の方々にご参加いただければ幸いです。
参加を希望される方は、別紙4参加申込書を西牟婁振興局建設部総務調整課あてに持参、郵送、またはメールにて提出をお願いいたします。
【令和5年 9月15日 17:00必着】
なお、本研修会は下記のCPDS,CPDに履歴登録される予定となっています。
当日の受講状況を確認し、県から一括して学習履歴を各団体に報告予定としていますが、
その後の手続きにつきましては、各自でお願いします。
受講に際し、遅刻、早退があった場合は登録できませんので注意してください。
・(一社)全国土木施工管理技士会連合会の学習プログラム(CPDS)3P(予定)
・(公社)日本建築士会連合会CPD 3単位(予定)
・(一財)建設業振興基金建築・施工管理CPD制度 3h(予定)
開催概要
1.日時 令和5年10月20日(金)13:30~17:00
(受付開始13:00~)
※13:30までに受付を済ませていただきますよう、お早めのご来場をお願いします。
2.形式 対面形式
3.会場 紀南文化会館 小ホール
4.講習内容 【研修会次第(PDF)ダウンロード】
①建設工事における安全衛生管理について
② 適正な施工体制等について
③ 建築基準法等の改正について
④ よりよき工事施工のために(土木工事・設備工事)
※CPDS、CPDの学習プログラムの履歴申請を希望される方へ
別紙参加申込書に、登録先、登録番号についてお間違えのないように記載ください。
講習当日受付にて写真付きの身分証明書で、本人確認を行います。
運転免許証等写真入りの身分証明書を必ずご持参ください。
また、CPDS技術者証もご持参ください。