カメムシの予察灯調査結果(令和7年)

カメムシの予察灯調査結果(令和7年)

調査期間:令和7年6月1日から

調査方法:伊都振興局管内にカメムシの予察灯(4基)を設置し、誘殺したカメムシの数を種類別(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシ)に調査した。

実施主体:伊都地方農業振興協議会果樹病害虫防除対策会議(橋本市、かつらぎ町、九度山町、和歌山県農業協同組合、NOSAI和歌山、和歌山県)

予察灯によるカメムシ類の誘殺状況(令和7年)
半旬 チャバネアオカメムシ ツヤアオカメムシ

クサギ

カメムシ

合計(A)

予察灯一基あたりの

平均値
本年(A/4基)

6月 1

0頭

0頭 0頭 0頭 0.0頭
2 0頭 0頭 0頭 0頭 0.0頭
3

5頭

1頭

1頭 7頭

1.8頭

4 4頭 0頭 3頭 7頭 1.8頭
5 5頭 1頭 3頭 9頭 2.3頭
6 2頭 0頭 1頭 3頭 0.8頭
7月
 
1

0頭

0頭 1頭

1頭

0.3頭
2 0頭 0頭 4頭 4頭 1.0頭
3 3頭 0頭 4頭 7頭 1.8頭
4 0頭 1頭 4頭 5頭 1.3頭
5 0頭 0頭 14頭 14頭 3.5頭
6 3頭 0頭 19頭 22頭 5.5頭
8月
 
1

5頭

1頭

30頭 36頭 9.0頭
2 2頭 1頭

23頭

26頭 6.5頭
3

5頭

2頭 20頭 27頭 6.8頭
4 11頭 1頭 43頭 55頭 13.8頭
5 25頭 0頭 50頭 75頭 18.8頭
6

101頭

1頭 24頭 126頭 31.5頭
9月
 
1 80頭 2頭 25頭 107頭 26.8頭
2 85頭 1頭 2頭 88頭 22.0頭
3 43頭 21頭 12頭 76頭 19.0頭
4 55頭 37頭 6頭 98頭 24.5頭
5 11頭 20頭 1頭 32頭 8.0頭
6 49頭 41頭 2頭 92頭 23.0頭
10月
 
1 7頭 14頭 3頭 24頭 6.0頭
2 69頭 12頭 2頭 83頭 20.8頭
3 43頭 33頭 14頭 90頭 22.5頭
4
5
6
613頭 190頭 311頭 1,114頭 278.5頭

(補足1)チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシともに管内4ヶ所の合計頭数(平成27年までは6ヶ所)

(補足2)令和元年、管内2ヶ所の器具を交換し、蛍光灯のカバーを外した。

(補足3)令和2年、管内1ヶ所の器具を交換し、蛍光灯のカバーを外した。

過去の予察灯調査結果

関連ファイル

このページの先頭へ