記念行事情報
第49回全国育樹祭記念行事の募集について | 記念行事一覧 | イベント開催報告
第49回全国育樹祭記念行事の募集について
令和8年秋季に開催する「第49回全国育樹祭」を県民に広く周知し、開催の機運を高めてくれる「第49回全国育樹祭記念行事(応援行事)」を募集しています。
・募集期間:令和7年3月18日~令和8年8月10日
(行事実施期間:令和7年4月7日~令和8年8月31日)
詳しくはこちらからご覧ください。
記念行事一覧
| 日程 | イベント名 | 開催場所 | 公式HP等 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 令和7年4月29日(火・祝) | 里山まつり | 根来山げんきの森(外部リンク) | 里山まつり – 根来山げんきの森(外部リンク) |
| 2 | 令和7年4月中旬~5月中旬 | 「緑の募金」街頭募金 | 県内各所 | 「緑の募金」街頭募金日程一覧(PDF形式 202キロバイト) |
| 3 | 令和7年5月24日(土) | 熊野川ドーム(外部リンク) | 「森林と樹木の日」記念行事と緑化功労賞(外部リンク) | |
| 4 | 令和7年6月7日(土) | JTの森 中辺路 2025年春 | JTの森 中辺路 田辺市中辺路町野中 |
「JTの森 中辺路」2025年春(外部リンク) |
| 5 | 令和7年6月14日(土) | 2025 有田の恵み 体験フェスタ | 有田振興局(外部リンク) | 2025 有田の恵み 体験フェスタを開催します! - 有田観光サイト(外部リンク) |
| 6 | 令和7年6月15日(日) | 粘菌観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 7 | 令和7年6月15日(日) | 森の願いspecialイベント -大切なものを未来へつなげようー |
和歌山ビッグホエール(外部リンク) | 森の願いチラシ(PDF形式 1,486キロバイト) |
| 8 | 令和7年6月29日(日) | BUBBLE Man ツリーイング体験 | 道の駅四季の郷公園(四季の広場周辺)(外部リンク) | 道の駅四季の郷公園FOOD HUNTER PARK HP(外部リンク) |
| 9 | 令和7年7月10日(木) | 令和7年度「新・紀州林業への挑戦」研修会 林業分野への外国人材受入れにおける今後の展望 ~深刻化する人手不足への対応~ |
紀南文化会館(外部リンク) | 令和7年度「新・紀州林業の挑戦」研修会 『林業分野への外国人材受入れにおける今後の展望』を開催します(外部リンク) |
| 10 | 令和7年7月13日(日) | わかやま林業体感セミナー 「わかやまForesters Story~森の仕事のリアルと 暮らしのこと~」 |
海南nobinos(外部リンク) | わかやま林業体感セミナー (外部リンク) |
| 11 | 令和7年7月24日(木) ~令和7年7月25日(金) |
令和7年度ネイチャー・キャンプ -「和歌山県の自然」についてもっと知ろう! じっくり学ぼう!-海キャンプ |
京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所 (外部リンク) |
和歌山県自然環境課HP(外部リンク) |
| 12 | 令和7年7月25日(金) ~令和7年7月27日(日) |
夏休み木工クラフト体験 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
| 13 | 令和7年7月28日(月) | 竹ランタン | 西松江緑地体育館(外部リンク) | 河西緩衝緑地公園HP(外部リンク) 河西緩衝緑地公園イベントチラシ(PDF形式 156キロバイト) |
| 14 | 令和8年8月2日(土) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部 オープンキャンパス |
和歌山県農林大学校林業研修部(外部リンク) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部オープンキャンパス(外部リンク) |
| 15 | 令和7年8月4日(月) | 箱庭ガーデン | 西松江緑地体育館(外部リンク) | 河西緩衝緑地公園HP(外部リンク) 河西緩衝緑地公園イベントチラシ(PDF形式 156キロバイト) |
| 16 | 令和7年8月6日(水) ~令和7年8月7日(木) |
令和7年度ネイチャー・キャンプ -「和歌山県の自然」についてもっと知ろう! じっくり学ぼう!-山キャンプ |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 森林圏ステーション和歌山研究林(外部リンク) |
和歌山県自然環境課HP(外部リンク) |
| 17 | 令和7年8月9日(土) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部 オープンキャンパス |
和歌山県農林大学校林業研修部(外部リンク) | 令和7年度和歌山県農林大学校林業研修部オープンキャンパス(外部リンク) |
| 18 | 令和7年8月17日(日) | 昆虫観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 19 | 令和7年8月18日(月) ~令和7年8月23日(土) |
高校生フォレスターチャレンジ講習 | 農林大学校林業研修部(外部リンク)他 | 高校生フォレスターチャレンジ講習(外部リンク) |
| 20 | 令和7年8月21日(木) ~令和7年8月22日(金) |
令和7年度ネイチャー・キャンプ -「和歌山県の自然」についてもっと知ろう! じっくり学ぼう!-山キャンプ |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 森林圏ステーション和歌山研究林(外部リンク) |
和歌山県自然環境課HP(外部リンク) |
| 21 | 令和7年8月24日(日) | 昆虫観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 22 | 令和7年8月31日(日) | 竹でテント作り体験 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
| 23 | 令和7年9月5日(金) | 緑のプラン研修会 | ユニチカの森2nd(日高川町高津尾川地区) | ユニチカ労働組合HP(外部リンク) 緑のプラン活動の概要(外部リンク) |
| 24 | 令和7年9月6日(土) | カラフルフェスタ2025 | きびドーム(外部リンク) | Smileスミレ会HP(外部リンク) |
| 25 | 令和7年9月7日(日) | 粘菌観察会 | 南方熊楠記念館(外部リンク) | 南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 26 | 令和7年9月7日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 27 | 令和7年9月14日(日) ~令和7年9月15日(月・祝) |
森のキノコ展 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
| 28 | 令和7年9月20日(土) | 観葉植物の苔玉 | 西松江緑地体育館(外部リンク) | 河西緩衝緑地公園HP(外部リンク) 河西緩衝緑地公園イベントチラシ(PDF形式 156キロバイト) |
| 29 | 令和7年9月21日(日) | 番所山ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 30 | 令和7年9月21日(日) | 南紀熊野ジオパーク探偵団 令和7年度「紀伊半島の森林の生態系を考える」 |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 森林圏ステーション和歌山研究林(外部リンク) |
南紀熊野ジオパークHP(外部リンク) |
| 31 | 令和7年9月21日(日) | 里山木工クラフト相談会 | アトリエやどり(外部リンク) | アトリエやどりHP(外部リンク) |
| 32 | 令和7年9月23日(火) | Jacob Koller&仲間たちが和歌山にやって来る! ~Prelude for Peace 森と川と海と~ |
紀南文化会館(外部リンク) | Jacob Koller&仲間たちが和歌山にやって来る! ~Prelude for Peace 森と川と海と~(外部リンク) |
| 33 | 令和7年10月4日(土) | 多肉植物の寄せ植え | 西松江緑地体育館(外部リンク) | 河西緩衝緑地公園HP(外部リンク) 河西緩衝緑地公園イベントチラシ(PDF形式 156キロバイト) |
| 34 | 令和7年10月5日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 35 | 令和7年10月11日(土) ~令和7年10月12日(日) |
第77回わかやま商工まつり | 和歌山ビッグホエール(外部リンク) | 和歌山商工会議所HP(外部リンク) |
| 36 | 令和7年10月12日(日) | 鎮守の森ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び熊野三所神社(外部リンク)など |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 37 | 令和7年10月19日(日) | 和歌山の木で作ろう(木工) | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
| 38 | 令和7年10月25日(土) | SANKI YOUの森 南紀白浜 育樹イベント | 白浜町安居字見ヶ川谷南側 | 三機工業株式会社HP(外部リンク) |
| 39 | 令和7年10月26日(日) | 番所山ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び番所山内(外部リンク) |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 40 | 令和7年11月1日(土) | 第7回「フジ住宅の森」植栽ボランティア | 和歌山県日高郡日高川町山野字西川谷3125 | フジ住宅株式会社HP(外部リンク) |
| 41 | 令和7年11月1日(土) ~令和7年11月4日(火) |
白良浜deひらひらTシャツアート展 | 白良浜(外部リンク) | 白良浜deひらひらTシャツアート展(外部リンク) |
| 42 | 令和7年11月2日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 43 | 令和7年11月3日(月) | 第13回嵯峨谷里めぐりハイキング | 橋本市高野口山村体験交流促進センター「ふるさと体験村」(外部リンク) | 第13回嵯峨谷里めぐりハイキングを実施します(外部リンク) |
| 44 | 令和7年11月8日(土) | わかやま林業体感セミナー | 和歌山県農林大学校林業研修部(外部リンク) | わかやま林業体感セミナー(外部リンク) |
| 45 | 令和7年11月8日(土) | 「世界遺産高野山壇上伽藍西塔」及び「高野山古事の森」見学会 | 世界遺産高野山壇上伽藍西塔及び高野山古事の森 | 近畿中国森林管理局HP(外部リンク) |
| 46 | 令和7年11月8日(土) | 県民共済 助けあいの森 保全イベント | 県民共済 助けあいの森 白浜町安居地内 |
和歌山県民共済HP(外部リンク) |
| 47 | 令和7年11月9日(日) | 日高川フォレスト祭 | 日高川町大字初湯川地内(平スポーツセンター周辺)(外部リンク) | 第9回 日高川町フォレスト祭の開催について(外部リンク) |
| 48 | 令和7年11月16日(日) | 南方熊楠記念館 開館60周年記念式典 | 南紀白浜マリオットホテル(外部リンク) | 南方熊楠記念館 開館60周年記念式典のご案内(外部リンク) |
| 49 | 令和7年11月22日(土) ~令和7年11月23日(日) |
第8回龍神チェンソーアートDAYS2025 | 龍神市民センター(外部リンク) |
チェーンソーアート・ジャパンHP(外部リンク) |
| 50 | 令和7年11月26日(水) | 「サカキをはじめとする山の恵み研修会」 | 日高川町山村開発センター(外部リンク) | 11/26(水)開催 「サカキをはじめとする山の恵み研修会」を開催します!(外部リンク) |
| 51 | 令和7年11月30日(日) | 鎮守の森ウォーク | 南方熊楠記念館(外部リンク) 及び熊野三所神社(外部リンク)など |
南方熊楠記念館HP(外部リンク) |
| 52 | 令和7年11月30日(日) | 松ぼっくりでX’masツリーを作ろう | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
| 53 | 令和7年12月7日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 54 | 令和7年12月13日(土) | 和歌山城公園「虎伏の森」自然観察会 | 和歌山城公園(外部リンク) | 和歌山城公園「虎伏の森」自然観察会 令和7年度(2回目)(外部リンク) |
| 55 | 令和7年12月14日(日) | 寄せ植え教室 | 和歌山県植物公園 緑花センター内(外部リンク) |
和歌山県植物公園緑花センターHP(外部リンク) |
| 56 | 令和8年1月4日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 57 | 令和8年2月1日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 58 | 令和8年3月1日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 59 | 令和8年4月5日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 60 | 令和8年5月3日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 61 | 令和8年6月7日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
| 62 | 令和8年7月5日(日) | 和歌山城ごみゼロ活動 | 和歌山城(外部リンク) | NPO クリーン&コネクト和歌山では、一般参加者を募集しています(外部リンク) ごみゼロ活動(PDF形式 69キロバイト) |
イベント開催報告
里山まつり(令和7年4月29日)
令和7年4月29日(火・祝)に根来山げんきの森で開催された里山まつりに参加しました。
キノピーもこどもたちと一緒に里山の楽しさを学びながら、全国育樹祭のPR活動をしました。

「緑の募金」街頭募金(令和7年4月中旬~5月中旬)
令和7年4月中旬~5月中旬ごろにかけて、「緑の募金」街頭募金を実施しました。

「わかやま森林と樹木の日」記念行事(令和7年5月24日)
令和7年5月24日(土)に熊野川ドームで開催された「わかやま森林と樹木の日」記念行事に参加しました。
式典では和歌山県緑化功労賞の表彰と記念植樹が行われました。
式典の後、こどもたちと椅子づくりに挑戦し、自作の椅子にキノピーシールを貼ってくれる子の姿も見られました。


JTの森 中辺路 2025年春(令和7年6月7日)
令和7年6月7日(土)にJTの森中辺路で「JTの森 中辺路 2025年春」が開催されました。

2025 有田の恵み 体験フェスタ(令和7年6月14日)
令和7年6月14日(土)に有田振興局で「2025 有田の恵み 体験フェスタ」が開催されました。

BUBBLE Man ツリーイング体験 (令和7年6月29日)
令和7年6月29日(日)に道の駅四季の郷公園 で「BUBBLE Man ツリーイング体験 」が開催されました。

箱庭ガーデン(令和7年8月4日)
令和7年8月4日(月)に西松江緑地体育館で「箱庭ガーデン」が開催されました。

緑のプラン研修会(令和7年9月5日)
令和7年9月5日(金)にユニチカの森2ndで「緑のプラン研修会」が開催されました。

カラフルフェスタ2025(令和7年9月6日)
令和7年9月6日(土)にきびドームで「カラフルフェスタ2025」が開催されました。

里山木工クラフト相談会(令和7年9月21日)
令和7年9月21日(日)にアトリエやどりで「里山木工クラフト相談会」が開催されました。

Jacob Koller&仲間たちが和歌山にやって来る! ~Prelude for Peace 森と川と海と~(9月23日)
令和7年9月23日(火)に紀南文化会館で「Jacob Koller&仲間たちが和歌山にやって来る! ~Prelude for Peace 森と川と海と~」が開催されました。

第77回わかやま商工まつり(令和7年10月11日~12日)
令和7年10月11日(土)~12日(日)に和歌山ビッグホエールで「第77回わかやま商工まつり」が開催されました。

鎮守の森ウォーク(令和7年10月12日)
令和7年10月12日(日)に南方熊楠記念館及び熊野三所神社で「鎮守の森ウォーク」が開催されました。

和歌山の木で作ろう(木工)(令和7年10月19日)
令和7年10月19日(日)に和歌山県植物公園緑花センターで「和歌山の木で作ろう(木工)」が開催されました。




「緑の募金」街頭募金日程一覧(PDF形式 202キロバイト)