わかやま木の家コンテスト2018作品募集
事業概要
和歌山県では、紀州材を活用した優れた家を表彰し幅広くPRすることで、紀州材の需要拡大につなげる取組として、2009年度から「わかやま木の家コンテスト」を実施しております。
2018年度も本コンテストを開催しますので、下記により応募作品を募集いたします。皆さまからのご応募をお待ちしております。
応募資格
応募する住宅建築に直接関係した和歌山県内の事業者(設計者、施工者など)
応募対象となる住宅
- 構造や内装などに和歌山県産木材「紀州材」を使用した新築住宅であること。なお、建築場所は、県内外を問いません。
- 応募する住宅については、平成27年4月1日から平成30年12月7日までに完成したもの、若しくは、 完成する予定のものであること。
- 住宅の種類は、戸建て住宅、集合住宅、併用住宅、別荘など個人が居住することを目的としたもの。 ただし、公営住宅等の公共住宅やモデルハウスとして利用している住宅を除きます。
- 過去に県が実施した「わかやま木の家コンテスト」に応募した住宅でないこと。
- 応募する住宅については、関係者の了解を得た上で応募したものであること。
応募期間
平成30年8月6日(月曜日)から平成30年12月7日(金曜日)
応募書類
- 応募申込書【必須】
- 応募作品データ、画像データを保存した電子媒体(CD-R等)【必須】
- 応募作品(A1サイズ縦)
(注意:A1印刷した作品提出が困難な場合は1、2のみの提出で構いませんが、県で印刷する場合、 用紙の種類等の印刷条件は指定出来ません。)
(注意:使用する文字の体裁、及び写真や図面等のサイズ・縮尺・着色・枚数に制限はありません。)
募集要領等
わかやま木の家コンテスト2018のより詳しい内容を記載した募集要領や各種様式等は、以下からダウンロードすることができます。
応募レイアウト(任意)
A1サイズの応募作品1部については、下記のレイアウトを用いて県で作品を作成、印刷することもできます。その際には提出する電子媒体内の写真データの各ファイル名をレイアウト内の入れたい位置の番号としてください。
データの種類 |
データ形式 |
備考 | ||
電子媒体に保存して いただきたいデータ |
応募作品データ |
パネル画像 | 応募作品ポスターまたは応募作品データを提出できる方のみ。 | |
外観写真 | JPG | 写真解像度は拡大に耐えうるものをお願いします。 | ||
内装写真 | JPG | 写真解像度は拡大に耐えうるものをお願いします。 | ||
間取り図 | JPG | 1次審査(審査員審査)でのみ使用します。応募作品に間取り図を掲載しない場合も必ずデータを提出してください。 |
全般
- 募集要領
募集要領(PDF形式 414キロバイト)
- 募集のご案内
募集のご案内(PDF形式 461キロバイト)
応募書類
- 応募申込書(別記第1号様式)
応募申込書(別記第1号様式)(ワード形式 24キロバイト)
- 作品の概要(別記第2号様式)
作品の概要(別記第2号様式)(ワード形式 22キロバイト)
申し込み・問い合わせ先
わかやま木の家コンテスト2018に関する申請や問い合わせは、最寄りの振興局農林水産振興部林務課木材担当者まで。
- 海草振興局農林水産振興部林務課
TEL 073-432-4111(内線3357) - 那賀振興局農林水産振興部林務課
TEL 0736-63-0100(内線431) - 伊都振興局農林水産振興部林務課
TEL 0736-34-1700(内線266) - 有田振興局農林水産振興部林務課
TEL 0737-63-4111(内線271) - 日高振興局農林水産振興部林務課
TEL 0738-22-3111(内線329) - 西牟婁振興局農林水産振興部林務課
TEL 0739-22-1200(内線273) - 東牟婁振興局農林水産振興部林務課
TEL 0735-22-8551(内線274)