灰色かび病

灰色かび病

病原

Botrytis cinerea

特徴

  • 発病部位

花弁、がく、果実

  • 伝染源

雑草などの罹病植物

  • 発生生態

分生子は、まず花弁やがくに感染し増殖した後果実に感染する。

南高に比べがく落ちの遅い古城や小梅などで発生が多い。

収穫期(6月上中旬)に雨が続き、低温に経過すると、幼果期と異なり、斑点状で果肉深くまで軟腐する症状が

発生することがある。

  • 多発条件

落弁期から花殻離脱期にかけての曇天、多雨により多発する。

防除方法

園内の日当たり、風通しを改善する。
落弁期(3月下旬)に薬剤散布する。

灰色かび病の写真
幼果の病斑
輪紋をともなう円形病斑ができ、拡大し陥没する。
感染した果実は落果することが多い。

このページの先頭へ