本文へ

  • English
  • 簡体字
  • 繁体字
  • 한국어
  • Francais

組織から探す

和歌山県

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

色合い

  • 標準
  • 黒
  • 青

和歌山城

ホーム>組織から探す>研究推進課 >農業試験場ニュース124号

音声読み上げ

農業試験場ニュース124号

和歌山県農業試験場ニュース第124号(平成27年1月)

スプレーギク選抜風景

表紙(PDF形式 151キロバイト)

研究成果

  • スプレーギク冬季栽培における挿し穂の冷蔵期間が生育と開花に及ぼす影響(PDF形式 119キロバイト)
  • サツマイモ「なんたん蜜姫」優良系統の選抜(PDF形式 112キロバイト)
  • ダイコン黒芯症の品種間発病差と防除薬剤の選定(PDF形式 113キロバイト)
  • 冬季施設野菜における県産バイオマス活用技術の開発(PDF形式 119キロバイト)

トピックス

  • 水稲の高温登熟障害の発生要因と対策(PDF形式 235キロバイト)
  • 夏秋ギク型スプレーギクのオリジナル品種の育成経過報告(PDF形式 108キロバイト)
  • 湯浅なすの産地化への取り組み(PDF形式 114キロバイト)
  • 「ふれあいデーin農業試験場」(PDF形式 114キロバイト)
  • 関連写真(PDF形式 159キロバイト)

このページの先頭へ

このページに関するお問い合わせは

和歌山県 農業試験場

〒640-0423 紀の川市貴志川町高尾160 【 地図 】
TEL:0736-64-2300 FAX:0736-65-2016
メール:e0703011@pref.wakayama.lg.jp

  • サイトポリシー
  • リンク・著作権について
  • 組織から探す