宇宙アクションプラン

宇宙アクションプラン

和歌山県では、将来の市場成長性やロケット発射場がある本県との親和性が高い宇宙産業を、本県の将来を担いうる成長産業の候補として位置づけています。この度、本県に宇宙産業を集積するための行動指針として、「宇宙アクションプラン」を紀南地域の10市町村と共同検討し、策定しました。

本アクションプランでは、本県が目指す“宇宙のまち” の将来像として、あらゆる企業や人が宇宙と関わり、夢を実現していく宇宙への玄関口『スペースエントランス』となることを掲げています。

また、宇宙のまちの実現に向けて、7つの重点推進テーマについて「2040年に本県が目指す姿」と「2030年頃までの中期的アクション」を設定しました。

今後は、本アクションプランに基づき、各市町村や事業者等の関係機関と連携しながら、本県が魅力ある宇宙のまち、『スペースエントランス』となることを目指して、取組みを進めてまいります

【宇宙のまちとしての将来像】

宇宙のまちの将来像

関連ファイル

このページの先頭へ