「日タイオンデマンド商談会2025」に参加する県内企業を募集します

 和歌山県は、2019年5月にタイ工業省及び商務省とそれぞれ経済分野における交流に関する覚書を締結し、また2023年10月にはタイ投資委員会と相互の投資促進に関する覚書を締結し、タイ王国と継続的な交流を行っております。

 そのような両国県の関係の下、県内事業者の販路開拓や新規ビジネスチャンスの獲得を目的とし、下記のとおりタイ企業とのオンラインビジネスマッチングイベント「日タイオンデマンド商談会2025」を開催します。タイ企業との協業、取引等に関心がある県内企業の皆様は、是非、御参加ください。

1. 開催期間

2026年1月5日(月)から2026年2月27日(金)

※開催期間内で個別に商談日時を調整します。

※1商談50分程度を予定しています。

2. 開催方法

オンライン(Microsoft Teams又はZoomを使用)

※必要に応じて逐次通訳者を手配します。

※商談には和歌山県の職員が同席する場合があります。

3. 対象分野

  • 自動車産業
  • 食品産業(食品加工設備含む)
  • 農業
  • エネルギー・BCG経済分野(バイオ、グリーン、エネルギーなど)
  • 電気電子産業
  • メディカル・ヘルスケア産業
  • 防災関連産業
  • 包装機械関連産業
  • クリエイティブ産業 

4. 募集対象

上記分野において、タイ企業との協議及び取引に関心のある和歌山県内の中小企業

5. 募集企業数

5社程度(先着順)

※各県5社程度、連携する6県で合計30社程度を募集します。

6. 実施スケジュール

日程 内容 備考
2025年7月23日(水)~同年8月18日(月) 県内企業の募集 応募の際に参加申込書を御提出ください。
2025年10月1日(水)~同年12月1日(月)  タイ企業の募集・選定 タイ側の共催3団体が、参加申込書に基づき、参加県内企業のニーズに合ったタイ企業の募集・選定を行います。
2025年12月2日(火)~同年12月26日(金) 参加県内企業へのタイ企業の情報共有及び商談日程調整 参加県内企業に対し、商談申込みがあったタイ企業の情報を共有・相談の上、商談の日程調整を行います。
2026年1月5日(月)~同年2月27日(金) 商談の実施 タイ企業との商談を個別に調整し実施します。

7. 参加費用

無料(ただし、通信機器代・通信費は各自御負担いただきます。)

8. 申込方法

別添の参加申込書をダウンロード・記入の上、

和歌山県庁企業振興課(e0610001@pref.wakayama.lg.jp)宛てにメールでご提出ください 。

9. 申込締切

2025年8月18日(金)

10. 主催

和歌山県、長野県、愛知県、石川県、徳島県、福岡県

11. 共催

タイ工業省産業振興局、タイ裾野産業振興協会、タイ工業連盟

12. 問い合わせ先

和歌山県 商工労働部 企業政策局 企業振興課 市場開拓班

担当 : 井口、得津

電話 : 073-441-2758

メール : e0610001@pref.wakayama.lg.jp

関連ファイル

このページの先頭へ