令和2年度「紀ららアート展」

令和2年度「紀らら感動大賞作品」が決定しました!

紀北展、紀南展にご来場いただいた方による投票と、WEB展を鑑賞いただいた方のメールやFAXによる投票により、次のとおり決定しました。

たくさんの投票ありがとうございました!

絵画部門

作品番号 1 2 3 4 5
作品 絵画001 絵画002 絵画003 絵画004 絵画005
題名 ピアニスト ジョン 途中 お伊勢参り ドクターヘリ

氏名

(ペンネーム)

山下 恵理 宮本 英次 里中 美哉 澁田 大輔 井戸 高美

団体・

市町村

和歌山市

生活介護事業所

ぷれぜんと

和歌山市

和歌山自立支援センター

ともにー

アドバンス

カタチ朝来

作品番号 9 11 12 13 24
作品 絵画009 絵画011 絵画012 絵画013 絵画024
題名 朝のあいさつ 自然がもたらす優しさ お月見 みんなともだち 私達の町並み

氏名

(ペンネーム)

中川 朋美 いろは

放課後等デイサービス

ゆうゆう

吉永 祐也

まごころランド

放課後デイサービスの

子供達

団体・

市町村

和歌山市

きらり福祉会

地域活動センターIII型

一歩

放課後等デイサービス

ゆうゆう

生活介護事業所

ぷれぜんと

まごころランド
作品番号 33 36 49 77 82
作品 絵画033 絵画036 絵画049 絵画077 絵画082
題名

橋杭岩と

にこにこお日さま

笑顔の架け橋 モコモコししまい ぼくのねこはどこ? 秋の夕暮れ

氏名

(ペンネーム)

奥野 幸子 ハニーホーム東雲 小学部1組 鈴木 圭 石橋 由一

団体・

市町村

海南市 ハニーホーム東雲 南紀支援学校 エール作業所

多機能型事業所

ハッスル

作品番号 86 96 110 111 134
作品 絵画086 絵画096 絵画110 絵画111 絵画134
題名 私たちの家 コロナ禍の人 悩み多き現代の人々

癒しのココア

~(蜂)蜜を避けて~

人のぬくもりを求めて

氏名

(ペンネーム)

スマイル小倉 みほ 池宮 弘登

Kenshi

横田 真吾

団体・

市町村

小倉園 ラーフサポートみのり むぎピース

和歌山市

ふれあい工房

わーくる

作品番号 166 168 240 243 244
作品 絵画166 絵画168 絵画240 絵画243 絵画244
題名 WAKAYAMA2020 安らぐ美獣 靴のスケッチ

円月島

大斎原

(おおゆのはら)

氏名

(ペンネーム)

矢野 美優 動物好きピーチ 中野 麒和 白井 誠也 山路 青空

団体・

市町村

田辺絵画教室 田辺絵画教室 和歌山ろう学校 和歌山ろう学校 和歌山ろう学校
作品番号 245 246 268
作品 絵画245 絵画246 絵画268
題名 秋の生石高原 夕暮れ 守護神

氏名

(ペンネーム)

T.I 中井 玲菜 河村 公平

団体・

市町村

和歌山ろう学校 和歌山ろう学校 和歌山市

写真部門

作品番号 8 14
作品 写真008 写真014
題名 にやり

氏名

(ペンネーム)

谷口 依久実 宮本 麻莉乃

団体・

市町村

おひさま 県庁障害福祉課

書道部門

作品番号 1 5 11 16 44
作品 書道001 書道005 書道011 書道016 書道044
題名 感じろ 十人十色 祖母への感謝と憧れ

氏名

(ペンネーム)

落合 美緒 天生 おぐらっこ 西野 暖土 中西 健志

団体・

市町村

生活介護事業所

ぷれぜんと

リハビリ橋本 小倉園 来実の会 和歌山市

版画部門

作品番号 13 18
作品 版画013 版画018
題名

よさこい

もりもりはんが

氏名

(ペンネーム)

井上 啓夢 仲 克幸

団体・

市町村

和歌山ろう学校 むぎピース

工芸部門

作品番号 1 3
作品 工芸001 工芸003
題名 神楽面(天狗) しゃぼん玉

氏名

(ペンネーム)

柴 俊嗣 東山 慎吾

団体・

市町村

和歌山市 リハビリ橋本

陶芸部門

作品番号 2 3
作品 陶芸002 陶芸003
題名 海を泳ぐ魚 ひな人形

氏名

(ペンネーム)

赤井 志帆 土居 誉幸

団体・

市町村

たんぽぽ作業所 たんぽぽ作業所

手芸部門

作品番号 12 13
作品 手芸012 手芸013
題名 座布団 ハーバリウム

氏名

(ペンネーム)

越打 真由 杉の郷利用者

団体・

市町村

ホームきらり

美熊野福祉会

杉の郷

紀北展・紀南展の様子

 今年は動画でも会場の様子をお届けしました。

 〇紀北展(令和2年11月18日~22日)

 

〇紀南展(令和2年11月25日~29日)

 

開催ポスター

開催日時 場所

【紀北展】

日時:令和2年11月18日(水)~11月22日(日)

   午前9時~午後5時

場所:和歌山県民文化会館 展示室大・中・小

  (和歌山県小松原通1-1)

【紀南展】

日時:令和2年11月25日(水)正午~11月29日(日)正午まで

   午前9時30分~午後7時30分

※11月26日(木)は休館日

場所:田辺市文化交流センターたなべる 交流ホール

  (田辺市東陽31-1)

【WEB展】

日時:令和2年12月1日(火)~12月9日(水)

紀の国わかやま文化祭2021ホームページ(外部リンク)

検索バナー(外部リンク)

令和2年度「紀ららアート展」にご来場いただく皆さまへのお願い

・新型コロナウイルスの影響により、スケジュール等に変更が生じたり、開催方法が変更になったり、場合によっては中止となる可能性があります。

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱、咳など、体調不良の症状のある方は来場をお控えください。

・受付において住所連絡先等をご記入いただきます。必要に応じて名簿を保健所等に情報提供する場合があります。

・ご入場時には、検温、マスクの着用、手指の消毒にご協力お願いします。

・スマートフォンをお持ちの方はご来場前に厚生労働省の接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします。

・その他、感染症対策のため、主催者の指示に従っていただく可能性があります。ご了承ください。

きいちゃん詳しくはこちら

令和2年度「紀ららアート展」の作品を募集します→→→締め切りました。ご応募ありがとうございました。

ポスター

1.応募資格

和歌山県内在住の障害のある人または障害のある人を含むグループ

2.募集期間

令和2年8月17日(月)~10月21日(水)【必着】

3.応募方法

応募用紙に必要事項を記入の上、申込期間内に第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会事務局へFAX、電子メールまたは郵送してください。
FAX:073-423-7120
E-mail:kinokunibunkasai2021@pref.wakayama.lg.jp
郵送先:〒640-8585
和歌山市小松原通一丁目1番地
第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会事務局
(和歌山県企画部紀の国わかやま文化祭推進局内)

4.出品料

出品料は無料です。
ただし、出品に係る費用(梱包、搬入、搬出に要する経費等)は出品者負担となります。

5.作品規格等

(1)平面作品の部(絵画・写真・書道・版画)
・サイズは額装を含み1辺が100cm以内で、総重量が10kg以内のもの。
なお、絵画は15号(53.0×65.2センチメートル)以内、写真は四つ切(25.4×30.5センチメートル)以内のもの。
・壁面展示に必要な額装(表面カバーはガラス不可)を施し、フックにかけられるよう紐を付ける等、必ず直ちに展示可能な状態にして出品してください。
・額装をせず直接画びょうやピンを刺して展示する作品は、作品より各辺2cm以上大きいサイズの台紙に張り付けてください。

(2)立体作品の部(彫刻・工芸・陶芸・手芸)
・サイズは1辺が100cm以内で、総重量が20kg以内のもの。
・床あるいは展示台に陳列が可能な状態にして出品してください。

6.作品の提出方法

出品者は、指定した搬入日、会場に作品を持ち込んでください。

≪両会場に出品または紀北会場のみの出品者≫
11月16日(月)午前10時~午後2時 西牟婁振興局 1階中会議室B
11月17日(火)午前9時~午後1時 県民文化会館 展示室大
≪紀南会場のみの出品者≫
11月23日(月・祝)午前10時~午後0時 県民文化会館 展示室大
11月24日(火)午前10時~午後2時 西牟婁振興局 1階中会議室B
なお、上記の日時に持ち込めない場合は、事前に事務局に相談してください。

7.作品の返却方法

出品者は、指定した搬出日に作品を直接会場で受け取ってください。

≪紀北会場のみの出品者≫
11月23日(月・祝)午前10時~午後2時 県民文化会館 展示室大
11月24日(火)午前10時~午後2時 西牟婁振興局 1階中会議室B
≪両会場に出品または紀南会場のみの出品者≫
11月29日(日)午後1時~午後3時 文化交流センターたなべる 交流ホール
11月30日(月)午前10時~午後0時 県民文化会館 会議室
11月30日(月)午後2時~午後5時 西牟婁振興局 1階中会議室B
なお、指定日時に受け取れない場合は宅配便(梱包費込みの着払い)で返送するため、事前に事務局に連絡してください。

8.応募に当たっての注意事項

(1)応募できる作品点数は、原則として作品種類毎に一人1点の応募としますが、所属する団体(障害福祉サービス事業所や特別支援学校等)が複数ある場合は各所属から応募することができます。
(2)作品は、審査を伴う公募展で展示されていない創作作品(模写作品不可)に限ります。
(3)作品は、原則として両会場で展示する予定ですが、出品者の希望により一方の会場のみの展示や、応募が多数の場合は展示を調整する場合があります。
(4)作品は、第三者の著作権、肖像権等の権利を侵害するものでないこと。第三者から著作権、肖像権等に関する請求があった場合、一切の責任は出品者が負うこととします。
(5)施設・備品を傷つけたり破損したりするおそれのある作品、本展の趣旨及び会場の使用規定に反する作品、展示不可能な作品、生物(生花、植物など)、危険性の高い作品(刃物を使用しているものなど)及び現場組み立てを要する作品は出品不可とします。
(6)作品の取扱いには万全を期しますが、破損・紛失等及び作品輸送中の事故・破損について主催者はその責任を負いかねますので、ご了承ください。
(7)応募作品の著作権は作者本人に帰属しますが、作品の複写写真の版権は本展及び第36回国民文化祭わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会(以下、「紀の国わかやま文化祭2021」という。)に関することに限り使用できるものとします。
(8)会場内は撮影可とします。
(9)WEB展では、原則として紀北展、紀南展両会場に出展された全作品を第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会ホームページに掲載します。
(10)新型コロナウイルスの影響により、スケジュール等に変更が生じたり、開催方法が変更になったり、場合によっては中止となる可能性があります。

9.紀らら感動大賞

来場者アンケートによる投票(紀北展、紀南展、WEB展全会場の投票数を合わせた結果)により、種類毎に「紀らら感動大賞」作品を選出します。WEB展は、FAXまたはメールにて投票を受け付けます。
紀らら感動大賞作品については、記録集、紀の国わかやま文化祭2021公式ウェブサイト及び和歌山県ホームページに掲載します。
なお、紀らら感動大賞作品作者に対しては、紀の国わかやま文化祭2021において作品の借用や事業への参加を依頼する場合があります。

10.個人情報の取扱いについて

応募により提出された個人情報は、「和歌山県個人情報保護条例」に基づき厳正に管理し、本展の実施とそれに付随した紀らら感動大賞等の報道発表、記録集作成及び紀の国わかやま文化祭2021の広報のために使用します。また、報道機関から取材があった場合には、紀らら感動大賞作品作者の名前・住所・電話番号・年齢・性別・作品名を提供することがあります。
なお、本展及び紀の国わかやま文化祭2021に係る業務を業者に委託する場合は、事務局は委託先に対しても個人情報の厳正な管理を義務づけます。

11.その他

展示会場の観覧料は無料とします。

募集チラシ

募集要領(ルビつき)   応募用紙(ルビつき)

募集要領(ルビなし)   応募用紙(ルビなし)

関連リンク

このページの先頭へ