在外和歌山県人会青少年就労機会創出
在外和歌山県人会青少年の和歌山県における就労機会創出について
和歌山県は、和歌山県内企業で働く意欲のある在外和歌山県人会青少年の和歌山県内での就労をサポートします。
自らの技能を活かして和歌山県での就職を希望される方は、ぜひ国際課にご相談ください。
対象者
和歌山県人会が推薦する県人会青少年で次のすべての条件を満たす者。
- 大学を卒業した者、もしくは就職までに大学を卒業見込みの者(業務に関する科目を専攻していること)
- 日常会話程度の日本語能力を有する者
業務内容
在留資格「技術・人文知識・国際業務」の対象となる業務
[例]プログラミング、機械・回路設計、建築設計、化学製品研究開発、 マーケティング、観光企画、商品企画、貿易、通訳・翻訳等
手順
- 和歌山県公式わかやま就職マッチングサイトの求人情報を確認してください。(https://wakayama.saiyo-job.jp/v1kl/recruit/)
- 就職したい企業がある場合は必要事項を記入したアプリケーションフォームと県人会長の推薦状を、国際課あてメールで送付してください。企業の選び方がわからないなど、お困りごとがあれば、国際課に相談してください。
- 和歌山県で、アプリケーションフォームの添削や面接トレーニングなど、面接までの準備を支援します。
- ご自身で、就職を希望する企業にエントリーシートを送付し、面接を受けてください。
- 企業の内定が得られた場合、国際課が在留資格取得や生活相談の支援などを実施する団体を紹介します。
ダウンロード
問い合わせ(送付)先
和歌山県 企画部 企画政策局 国際課 国際交流班
【電 話】 073ー441ー2054 (受付時間:平日の午前9時~午後5時45分まで)
【メール】 e0223001@pref.wakayama.lg.jp