和歌山県文化表彰
和歌山県文化表彰とは
県では、昭和39年から毎年、文化の向上発展に特に顕著な功績のある方々に、文化表彰をお贈りしています。
文化表彰には3種類の賞があります。
(1)文化賞
文化の向上発展に特に顕著な業績を示し、和歌山県の誇りに値すると認めらる方にお贈りします。
(2)文化功労賞
文化の向上発展に貢献し、その功労が特に顕著である方にお贈りします。
(3)文化奨励賞
すぐれた文化の創造と普及活動を続け、将来一層の活躍ができる方にお贈りします。
令和3年度の受賞者
文化賞
- 久保田 弘敏 さん※ (航空宇宙工学者) ※敏の字は異体字
文化功労賞
- 多田 佳世子 さん※ (声楽家) ※世の字は異体字
- 半田 美永 さん (国文学者)
文化奨励賞
- 伊藤 彩 さん (現代美術家)
- 松井 俊介 さん (能楽師)
- 吉本 英樹 さん (デザインエンジニア)
- 過去の和歌山県文化表彰受賞者一覧(昭和39年度からの歴代受賞者をご紹介しています)