
大阪府 |
堺大魚夜市(堺市) 毎年7月31日に大浜公園で開催される真夏の風物詩。鮮魚の即売はもちろん、タイや縁起物のタコ「オハライダコ」を競りおとしていく「魚競り」や古代の方式を再現した「古式競り」など、多彩なイベントが繰り広げられます。約700年前、鎌倉時代に行われていた住吉大社の神事と深いかかわりのあった祭りがよみがえります。
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
泉佐野漁協青空市場(泉佐野市) 関西国際空港を間近に望む泉佐野漁港に水揚げされるワタリガニやシャコなどの海産物を即売するショップを中心に20店あまりが軒をつらねます。昼網のせりが終わる午後2時30分頃がねらい目。2階のお食事処では、とれたての魚を使った寿司や天ぷらなどが味わえます。
|
|||||
![]() |
||||||
![]() |
田尻漁業体験(田尻町) 漁師さんと一緒に刺し網漁とカゴ漁が体験できます。また、漁の後は関西国際空港クルージングへ。港へ戻ると、体験漁業でとれた魚介類を材料にした海鮮バーベキュー(フルコース参加の場合のみ)が待っています。
|
|||||
![]() |
||||||
![]() |
深日漁港とれとれ市場(岬町) 深日漁港でその日に水揚げされたとれとれの魚を即売。紀淡海峡の荒波にもまれて育った魚の味は別格。
|
紀淡・魚街道|大阪府|兵庫県|和歌山県|香川県|高知県| |