和歌山県情報化推進協議会(WIDA)が講演会「Web3.0がもたらす新たな社会観とは~先進事例に学び、今後の展開について語る~」を開催します。
開催目的
Web3.0を構成する概念・技術要素であるDAO(分散型自立組織)、NFT(非代替性トークン)、DID(分散型ID)等の活用事例を紹介するとともに、県内での課題解決やビジネスの創出に繋がるきっかけとなる機会を提供します。
開催概要
- 日時:令和5年12月8日(金)13:30~15:00
- 開催形式:スタジオ配信
※ 和歌山大学 松下会館(和歌山市西高松1-7-20)から配信。
オンライン(Zoom)での参加方法をご案内しますが、松下会館で観覧することも可能です。
講演会終了後に講師と交流していただけます。 - 対象者:どなたでもご参加いただけます。
- 参加費:無料
- 定員数:なし
- 主催:和歌山県情報化推進協議会(WIDA)
- 後援:和歌山大学、和歌山県
プログラム
- 基調講演①(株式会社ウフル CRO 古城 篤 氏)
- 基調講演②(和歌山大学 システム工学部 准教授 伊原 彰紀 氏)
- パネルディスカッション
・株式会社ウフル CRO 古城 篤 氏
・ 和歌山大学 システム工学部 准教授 伊原 彰紀 氏
・ 株式会社サイバーリンクス 取締役 最高技術責任者 水間 乙允 氏
・ 和歌山大学 戦略情報室 教授、和歌山県情報化推進協議会 幹事・ICT利活用普及部会長 満田 成紀 氏
お申し込み
- 締切:令和5年12月7日(木)
※定員に余裕がある場合には、締切後でもお申し込みいただけます。 - 申込方法:
下記のURLまたは2次元コードよりお申し込みください。
URL:https://shinsei.pref.wakayama.jp/V8ScILN9
お問い合わせ
和歌山県情報化推進協議会事務局
TEL/FAX:073-428-2688
E-mail:info@wida.jp
Web:https://wida.jp
和歌山市橋丁23番地N4ビル1F 市民の力わかやま内
関連リンク
- 和歌山県情報化推進協議会 (外部リンク)