和歌山県情報化推進協議会(WIDA)がわかやま地域情報化フォーラム2024「生成AIの今と未来~自治体や企業での活用方法~」を開催しました。

WIDAフォ-ラム2024タイトルバナー
開催概要01
開催概要02
開催概要03

開催報告

生成AIの活用により自治体や企業における業務効率化やサービス向上を図る目的で開催され、当日は会場・オンライン計84名にご参加いただきました。当フォーラムは基調講演とトークセッションの2部で構成されており、基調講演では、株式会社自動処理の高木氏より生成AIの最新の動向や活用事例について紹介いただきました。トークセッションでは、WIDA会長の佐藤氏のコーディネートのもと、3名のパネリストの方々に生成AIの利用について自由にお話しいただきました。高木氏のもつ豊富な知見に加え、和歌山大学の八谷氏からは学術的な視点からのお話を、藤井寺市の杉本氏からは実際に導入をしている現場からの具体的なお話を伺い、非常に得るものの多い時間となりました。

当日の様子

参加者数:84名(会場:26名、オンライン:58名)
自治体・民間、県内・県外問わず、たくさんの方にご参加いただきました。
会場全体
会場の様子
基調講演
基調講演
トークセッション1
トークセッション

開催概要

  1. 日時:2024年1月23日(火)13:30~16:00
  2. 開催形式:会場およびオンライン配信併用(Zoomウェビナー)
  3. 会場:和歌山県民文化会館 5階 大会議室(和歌山市小松原通1-1)
  4. 定員:会場40名、オンライン100名(事前申し込み制)
  5. 対象者:どなたでもご参加いただけます。
  6. 参加費:無料
  7. 主催:和歌山県情報化推進協議会(WIDA)
  8. 後援:和歌山県

プログラム

  1. 基調講演:高木 祐介 氏(株式会社自動処理 代表取締役社長)

    「ChatGPT及び大規模言語モデルに関する動向と生成AIを利用した具体事例の紹介」

  2. トークセッション

    ・高木 祐介 氏(株式会社自動処理 代表取締役社長)

    ・八谷 大岳 氏(和歌山大学システム工学部・社会インフォマティクス学環 准教授、 理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員)

    ・杉本 勝紀 氏(藤井寺市 政策企画部次長 兼 情報政策課長)
    ・佐藤 周 氏(和歌山県情報化推進協議会会長、和歌山大学名誉教授)

お問い合わせ

和歌山県情報化推進協議会事務局 
TEL/FAX:073-428-2688
E-mail:info@wida.jp
和歌山市橋丁23番地N4ビル1F 市民の力わかやま内

関連リンク

関連ファイル

このページの先頭へ