国勢調査について
国勢調査とは
調査時に日本に居住するすべての人(外国籍を含む。)を対象に、人口、世帯に関し、男女、年齢、国籍、就業状態、仕事の種類、世帯員の数などを調べる国の最も基本的、かつ、規模の大きな調査(5年ごと)です。国勢調査から得られる日本の人口や世帯の実態は、国や地方公共団体の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
国勢調査では、年齢別の人口、家族構成、働いている人や日本に住んでいる外国人などの結果を提供しています。
令和7年国勢調査事後調査が実施されます!
本年11月20日を期日として、「令和7年国勢調査事後調査」が実施されます。
対象地域にお住いの皆さまに国勢調査の実施状況をお伺いするために実施するものになりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
■令和7年国勢調査事後調査の概要は以下のリンクからご確認ください。
■問合せ先(令和7年国勢調査事後調査 実施事務局 株式会社インテージリサーチ)
電話番号 : 0120-924-848 (通話料無料)
設置期間 : 11月7日(金曜日)から12月26日(金曜日)まで
受付期間 : 午前9時から午後6時まで(土日・祝日も利用可)
令和7年国勢調査へのご回答ありがとうございました!
本年10月1日を期日とした「令和7年国勢調査」へのご回答ありがとうございました。
まだ、ご回答いただいていない場合は、至急お住いの市町村にお問い合わせください。
■令和7年国勢調査の概要は以下のリンクからご確認ください。
■令和7年国勢調査の集計結果の公表については、以下のリンクからご確認ください。
- 令和7年国勢調査の集計体系及び結果の公表・提供等一覧(外部リンク)
過去の調査結果
全国の調査結果は総務省統計局のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
和歌山県版
令和2年国勢調査人口等基本集計(確報集計)を公表しました。
時系列データ
関連リンク
- 総務省統計局「国勢調査」(e-stat) (外部リンク)
- 総務省統計局「令和7年国勢調査」 (外部リンク)
- 総務省統計局「国勢調査2025キャンペーンサイト」 (外部リンク)


