平成29年12月 和歌山県議会定例会会議録 第7号(全文)


平成29年12月 和歌山県議会定例会会議録

第7号(全文)


汎用性を考慮してJIS第1・2水準文字の範囲で表示しているため、会議録正本とは一部表記の異なるものがあります。

正しい表記は「人名等の正しい表記」をご覧ください。

平成29年12月
和歌山県議会定例会会議録
第7号
────────────────────
議事日程 第7号
 平成29年12月19日(火曜日)
 午前10時開議
 第1 議員提出議案第1号(討論・表決)
 第2 議案第168号から議案第194号まで並びに報第6号(委員長報告・同質疑・討論・表決)
 第3 意見書・決議案
 第4 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第5 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
会議に付した事件
 第1 議員提出議案第1号(討論・表決)
 第2 議案第168号から議案第194号まで並びに報第6号(委員長報告・同質疑・討論・表決)
 第3 意見書案
 第4 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第5 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
出席議員(41人)
 1番 中西峰雄
 2番 秋月史成
 3番 立谷誠一
 4番 泉 正徳
 5番 前芝雅嗣
 6番 花田健吉
 7番 井出益弘
 8番 宇治田栄蔵
 9番 川畑哲哉
 10番 玉木久登
 11番 濱口太史
 12番 鈴木太雄
 13番 尾﨑太郎
 14番 藤山将材
 15番 尾崎要二
 16番 中村裕一
 17番 岩田弘彦
 18番 中本浩精
 19番 服部 一
 20番 山本茂博
 21番 冨安民浩
 22番 吉井和視
 23番 堀 龍雄
 24番 中 拓哉
 25番 岸本 健
 26番 森 礼子
 27番 谷 洋一
 28番 新島 雄
 29番 岩井弘次
 30番 多田純一
 31番 片桐章浩
 32番 藤本眞利子
 33番 浦口高典
 34番 山下直也
 35番 山田正彦
 36番 菅原博之
 37番 谷口和樹
 38番 奥村規子
 39番 雑賀光夫
 41番 坂本 登
 42番 長坂隆司
欠席議員(なし)
〔備考〕
 40番 欠員
────────────────────
説明のため出席した者
 知事         仁坂吉伸
 副知事        下 宏
 知事室長       宮﨑 泉
 危機管理監      藤川 崇
 総務部長       浦上哲朗
 企画部長       髙瀨一郎
 環境生活部長     山田成紀
 福祉保健部長     山本等士
 商工観光労働部長   山西毅治
 農林水産部長     原 康雄
 県土整備部長     森戸義貴
 会計管理者      野田孝雄
 教育長        宮下和己
 公安委員会委員長   溝端莊悟
 警察本部長      宮沢忠孝
 人事委員会委員長   平田健正
 代表監査委員     江川和明
 選挙管理委員会委員長 小濱孝夫
────────────────────
職務のため出席した事務局職員
 事務局長       田村公一
 次長         西原龍也
 議事課長       松山 博
 議事課副課長     武田 稔
 議事課議事班長    岩谷隆哉
 議事課主任      保田良春
 議事課主任      岸裏真延
 議事課主事      大森圭悟
 総務課長       糸川 徹
 政策調査課長     中平 博
────────────────────




  午前10時0分開議
○議長(尾﨑太郎君) これより本日の会議を開きます。
 この際、暫時休憩いたします。
  午前10時0分休憩
────────────────────
  午後1時29分再開
○議長(尾﨑太郎君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 日程第1、議員提出議案第1号を議題といたします。
 お諮りいたします。ただいま議題となっております案件については討論の通告がありませんので、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(尾﨑太郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 これより採決に入ります。
 議員提出議案第1号を採決いたします。
 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(尾﨑太郎君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。
 次に日程第2、議案第168号から議案第194号まで並びに報第6号、計28件を一括して議題とし、順次、常任委員会委員長及び行政改革・基本計画等に関する特別委員会委員長の報告を求めます。
 建設委員会委員長岩田弘彦君。
  〔岩田弘彦君、登壇〕(拍手)
○建設委員会委員長(岩田弘彦君) 建設委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案11件であります。
 委員会は、12月14日、第5委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第168号、議案第176号、議案第184号から議案第189号、議案第192号から議案第194号までは全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 なお、当委員会から意見書案3件を提出することになっておりますので、よろしくお願いいたします。
 次に、委員会審査における主な質問項目を申し上げますと、紀の川水系河川整備計画について、都市計画道路北島湊線の工事方法について、和歌川河川公園グラウンドネット支柱の防錆対策について、紀の川サイクリングロードの交通安全対策について、県内陸閘の閉鎖及び水門・樋門の自動化の状況について、手動操作の陸閘に対する今後の対応について、南紀白浜空港における近年の欠航率及び条件つき運航の件数について、南紀白浜空港のILS(計器着陸装置)設置及び設置の条件緩和の有無について、南紀白浜空港の施設機能に関する海外エアラインからの印象について、道路標識裏面の活用について、VICSの通行どめ情報のタイムラグについて、南紀白浜空港民間事業者公募の応募状況及び公募の要件について、クルーズ船にかかる観光出国税についてであります。
 以上をもちまして、建設委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 文教委員会委員長濱口太史君。
  〔濱口太史君、登壇〕(拍手)
○文教委員会委員長(濱口太史君) 文教委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案3件であります。
 委員会は、12月14日、第6委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第168号、議案第174号及び議案第190号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、福井県への教員派遣の成果について、分校へ進学した生徒に対する支援について、串本古座高校のグローカルコースへ進学した他府県出身生徒に対する支援について、教職員のメンタルヘルスについて、休職からの職場復帰に向けての取り組みについて、職場復帰の配慮について、県立高等学校入学者選抜の募集定員について、不登校1400人の理由について、いじめが原因の不登校について、中途退学について、歴史教育の現場での指導の状況について、教育基本法の改正について、教育支援事務所について、小・中学校における学校司書の配置の状況について、学校司書の配置を拡充するための県独自の予算配置についてであります。
 以上をもちまして、文教委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 総務委員会委員長鈴木太雄君。
  〔鈴木太雄君、登壇〕(拍手)
○総務委員会委員長(鈴木太雄君) 総務委員会における審査の経過並びに結果について、御報告を申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案5件であります。
 委員会は、12月14日、18日の2日間、第1委員会室において開催し、会計局、人事委員会、監査委員、選挙管理委員会、知事室、企画部、総務部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第168号、議案第170号、議案第178号及び議案第179号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。次に、知事専決処分報告報第6号は、全会一致をもって原案のとおり承認すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、選挙管理委員会関係では、衆議院議員総選挙の予算及び高校への期日前投票所の設置について、人事委員会関係では、教育委員会の懲戒処分の指針について、監査委員関係では、ふるさと選手派遣事業補助金の監査について、知事室関係では、地方分権改革に係る提案募集方式への提案について、企画部関係では、移住定住大作戦の実績について、和歌山県立情報交流センターの指定管理者の指定について、人権フェスタへの参加団体について、インドネシアとの経済交流について、総務部関係では、被災地域の迅速な復旧及び被災者への支援について、和歌山県個人情報保護条例及び和歌山県情報公開条例の一部を改正する条例について、宝くじの発売限度額について、ふるさと選手派遣事業補助金不適正事務処理の調査についてであります。
 以上をもちまして、総務委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 福祉環境委員会委員長奥村規子さん。
  〔奥村規子君、登壇〕(拍手)
○福祉環境委員会委員長(奥村規子君) 福祉環境委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案9件であります。
 委員会は、12月14日、第2委員会室において開催し、福祉保健部、環境生活部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第168号、議案第169号、議案第171号から議案第173号まで、議案第180号から議案第183号まで及び議案第191号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、福祉保健部関係では、健康ポイント事業への参加者をふやすための戦略と戦術を立てることの必要性について、薬物乱用防止対策における他団体との連絡協議の実施について、パブリックコメントの手続を行うことの理由と位置づけについて、県立医科大学附属病院におけるセカンドオピニオン外来の現状と利用しやすい環境づくりについて、自立支援型ケアマネジメント推進事業の現状と成果について、介護保険事業における住宅改修について、障害者の通所サービスにおける負担軽減措置の打ち切りと就労収入を上げていく施策に対する県の考えについて、和歌山県と滋賀県で平均寿命に差があることの理由と健康長寿を伸ばすための県民への啓発について、障害者の雇用促進に係る条例について、待機児童の現状と問題の解決に向けた今後の対応について、子供の貧困対策における現在の進捗と取り組みの状況について、和歌山県民の歯と口腔の健康づくり条例の効果と子供の虫歯を防ぐための施策について、国民健康保険を全国知事会の提言に沿った仕組みに改善するよう国へ要望することについて、環境生活部関係では、ふるさと納税を利用した犬猫の殺処分数の削減について、議案第180号から議案第183号における指定管理者の変更の有無について、廃棄物のリサイクル促進によるごみ処理施設の小型化と廃棄物排出量の削減について、危険物の災害ごみの扱いと災害廃棄物処理における市町村への県の対応について、座間市で9遺体が見つかった事件に対する感想と青少年の安全なネット利用に対する取り組みの充実について、石綿による健康被害を受けた方への補償と県民への広報についてであります。
 以上をもちまして、福祉環境委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 経済警察委員会委員長中本浩精君。
  〔中本浩精君、登壇〕(拍手)
○経済警察委員会委員長(中本浩精君) 経済警察委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案1件であります。
 委員会は、12月14日、第3委員会室において開催し、商工観光労働部・労働委員会、公安委員会の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第175号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 また、12月1日には、所管事務調査として、ジェトロ和歌山貿易情報センターについて調査を行いました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、商工観光労働部・労働委員会関係では、インバウンドの受け入れ環境整備の状況について、わかやま歴史物語の進捗状況について、中小企業の省エネ対策に係る補助金の活用状況について、クルーズ観光の誘致について、白浜空港コンセッション後の対応について、白浜町における高級ホテル進出用地の現況について、災害からの復旧支援のための補助制度創設について、公安委員会関係では、警察官採用試験での適性検査等のあり方について、防災行政無線を活用した特殊詐欺対策について、交通事故の態様と死亡事故を減少させるための対策について、県警察における働き方改革への考え方について、議案第175号の内容について、警察署や官舎の今後の整備計画についてであります。
 以上をもちまして、経済警察委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 農林水産委員会委員長服部 一君。
  〔服部 一君、登壇〕(拍手)
○農林水産委員会委員長(服部 一君) 農林水産委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案1件であります。
 委員会は、12月14日、第4委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第168号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目を申し上げますと、農林水産業の防災・減災対策への取り組みについて、台風21号による被害の復旧状況について、果実など農産物の輸出について、東京オリンピック・パラリンピックにおける紀州材の使用について、県農業会議と農地中間管理機構の連携について、県内における射撃場の整備について、農業従事者の所得向上への取り組みについて、本県農林水産業の将来展望について、中・小規模な展示会や商談会への取り組みについて、東京オリンピック・パラリンピックを活用した県産物のPRについて、ミカン生産量減少の要因について、ミカンの収穫時などの季節労働者の人手不足対策について、白浜空港を利用した県産魚の販売について、マグロの漁獲規制による影響への対応について、台風21号被害の激甚災害指定による措置について、農産物輸出促進に向けた検疫への取り組みについて、試験場等の人員及び予算の充実についてであります。
 以上をもちまして、農林水産委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願いします。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 行政改革・基本計画等に関する特別委員会委員長山田正彦君。
  〔山田正彦君、登壇〕(拍手)
○行政改革・基本計画等に関する特別委員会委員長(山田正彦君) 行政改革・基本計画等に関する特別委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案第177号1件であります。
 委員会は、12月13日、予算・決算特別委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第177号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 以上をもちまして、行政改革・基本計画等に関する特別委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 以上で、常任委員会委員長及び行政改革・基本計画等に関する特別委員会委員長の報告が終わりました。
 これより委員長報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(尾﨑太郎君) 質疑なしと認めます。
 次に、討論に入ります。
 雑賀光夫君から反対討論の通告がありますので、許可いたします。
 39番雑賀光夫君。
  〔雑賀光夫君、登壇〕(拍手)
○雑賀光夫君 日本共産党県議団を代表しまして、議案第170号から173号、176号及び177号に対する反対討論を行います。
 議案第170号は、個人情報保護条例及び情報公開条例の改定です。
 この条例改定は、昨年5月の行政機関個人情報保護法の改定によるものです。6月議会でも指摘しましたが、個人を特定できないように加工した個人情報ファイルを作成し、民間事業者に提供できるようにするものです。今年度上半期のマイナンバーの漏えいが前年同時期の4倍を超えるなど、個人情報の漏えいが続いています。個人情報の保護が不十分なままに、行政機関に預けた個人情報を民間事業者が取り扱うことは、県民の利益を阻害しかねないことから賛成できません。
 次に、議案第171号から173号までは、国民健康保険の運営を県単位にするための条例制定や改定です。
 これまで市町村が行ってきた国保の運営について、来年度から都道府県が権限を持つことになります。都道府県単位化は、加入者が低所得であるのに保険料が高くなるという構造的な問題を解決するためではありません。県が財政を握ることにより、医療費適正化、つまり医療費の削減を狙うものです。全国的に3400億円が投入されますが、そもそも国保への国費は5割強から2割近くにまで削減されてきました。来年度は、和歌山でも多くの市町村で一旦保険料が下がりますが、市町村が県に納付金を100%納付することから、この先、永遠に保険料が上がり続けられる仕組みが構築されています。
 しかも、和歌山県の国保運営方針案には、市町村が少しでも保険料が上がるのを抑えるために一般会計から国保会計に繰り入れているのをやめさせることや、医療費が高いところを低く抑えて平準化し、保険料を県内統一にしていくことが、期限を示してまで目指すとしています。
 来年度からは、県国保運営方針による財政管理、医療費適正化計画による医療給付費抑制、地域医療構想による病床削減が一体的に進められます。これら一連のことは、国による医療費削減を目的にしたものであり、県民から医療給付を奪うものであることから、国保県単位化のための3条例には反対です。
 次に、議案第176号は、建設事業施行に伴う市町村負担金を求めるものです。市町村負担金のさらなる軽減を求める立場から反対です。
 最後に、議案第177号は、関西広域連合規約の変更です。毒物劇物取扱者や医薬品販売者の試験を実施するものですが、関西広域連合の事務拡大には賛成できません。
 以上で、議案に対する反対討論を終わります。(拍手)
○議長(尾﨑太郎君) 以上で、討論を終結いたします。
 これより採決に入ります。
 まず、議案第170号から議案第173号まで、議案第176号及び議案第177号を一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(尾﨑太郎君) 起立多数であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議案第168号、議案第169号、議案第174号、議案第175号及び議案第178号から議案第194号までを一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(尾﨑太郎君) 起立全員であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、知事専決処分報告報第6号を採決いたします。
 本件に対する委員長報告は、承認であります。
 本件を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(尾﨑太郎君) 起立全員であります。よって、本件は承認することに決定いたしました。
 次に、日程第3に入ります。
 和議第67号「和歌山県の国土強靭化及び地方創生に資する社会資本整備に必要な予算の確保等を求める意見書(案)」、和議第68号「計画的かつ着実な道路整備に必要な予算の確保を求める意見書(案)」、和議第69号「紀の川沿川の内水等浸水被害の軽減を求める意見書(案)」、和議第70号「長時間労働による過労死・過労自殺の根絶を求める意見書(案)」を一括して議題といたします。
 案文は、お手元に配付しております。
 お諮りいたします。本案については、いずれも提出者の説明等を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(尾﨑太郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 これより採決に入ります。
 和議第67号から和議第70号までを一括して採決いたします。
 お諮りいたします。本案をいずれも原案のとおり決することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(尾﨑太郎君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に日程第4、常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。お手元に配付しております「継続審査を要する所管事務調査件名表」及び「継続審査を要する担任事務調査件名表」のとおり、それぞれ閉会中の継続審査として付議することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(尾﨑太郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に日程第5、特別委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。防災・国土強靱化対策特別委員会、人権・少子高齢化問題等対策特別委員会、行政改革・基本計画等に関する特別委員会、半島振興・地方創生対策特別委員会及び予算特別委員会に付議されたそれぞれの問題について、さらに閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(尾﨑太郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 以上で、今期定例会に付議された諸案件の審議は全て終了いたしました。
 年末多端の折、各位には御精励賜り、深く感謝申し上げます。どうか健康に留意され、新しい年を迎えて、ますます県勢発展のため御活躍されますことを心から祈念いたします。
 これをもって、平成29年12月定例会を閉会いたします。
  午後2時0分閉会

このページの先頭へ