平成22年12月 和歌山県議会定例会会議録 第8号(全文)


県議会の活動

平成22年12月
和歌山県議会定例会会議録
第8号
────────────────────
議事日程 第8号
 平成22年12月17日(金曜日)
 午前10時開議
 第1 議案第134号及び議案第143号から議案第178号まで、並びに請願2件
(委員長報告・同質疑・討論・表決)
 第2 意見書・決議案
 第3 関西広域連合議会議員の選挙
 第4 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第5 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
会議に付した事件
 第1 議案第134号及び議案第143号から議案第178号まで、並びに請願2件
(委員長報告・同質疑・討論・表決)
 第2 意見書・決議案
 第3 関西広域連合議会議員の選挙
 第4 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第5 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
出席議員(42人)
 1番 泉 正徳
 2番 山本茂博
 3番 前芝雅嗣
 4番 浅井修一郎
 5番 吉井和視
 6番 向井嘉久藏
 7番 門 三佐博
 8番 町田 亘
 9番 森 礼子
 10番 平木哲朗
 11番 花田健吉
 12番 須川倍行
 14番 谷 洋一
 15番 平越孝哉
 17番 岸本 健
 18番 川口文章
 19番 尾崎太郎
 20番 藤山将材
 21番 新島 雄
 22番 山下直也
 23番 井出益弘
 24番 宇治田栄蔵
 25番 多田純一
 26番 中 拓哉
 27番 服部 一
 28番 角田秀樹
 29番 山田正彦
 30番 坂本 登
 31番 尾崎要二
 32番 中村裕一
 33番 片桐章浩
 34番 原 日出夫
 35番 浦口高典
 36番 長坂隆司
 38番 小川 武
 39番 冨安民浩
 40番 奥村規子
 41番 山下大輔
 42番 松坂英樹
 43番 藤井健太郎
 44番 雑賀光夫
 46番 松本貞次
欠席議員(2人)
 13番 大沢広太郎
 45番 野見山 海
〔備考〕
 16番 欠員
37番 欠員
────────────────────
説明のため出席した者
 知事         仁坂吉伸
 知事室長       曽根義廣
 国体推進監      中村正次
 危機管理監      前硲健作
 総務部長       宮地俊明
 企画部長       柏原康文
 環境生活部長     保田栄一
 福祉保健部長     西上邦雄
 商工観光労働部長   岡本賢司
 農林水産部長     阪中栄一
 県土整備部長     原 広之
 会計管理者      神田泰仁
 教育委員会委員    山下郁夫
 教育長        山口裕市
 公安委員会委員長   大桑いく嗣
 警察本部長      山岸直人
 人事委員会委員長   守屋駿二
 代表監査委員     楠本 隆
 選挙管理委員会委員長 諸木良介
────────────────────
職務のため出席した事務局職員
 事務局長       森田実美
 次長         佐本 明
 議事課長       堀 達也
 議事課副課長     吉田政弘
 議事課課長補佐兼班長 田中健司
 議事課主任      中尾祐一
 議事課主査      保田良春
 議事課主査      中村安隆
 議事課主事      的塲健司
 総務課長       上坊 晃
 調査課長       中井祥之
────────────────────
  午前10時0分開議
○議長(谷 洋一君) これより本日の会議を開きます。
 この際、暫時休憩いたします。
  午前10時0分休憩
────────────────────
  午後1時29分再開
○議長(谷 洋一君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 日程第1、議案第134号及び議案第143号から議案第178号まで、並びに今期定例会の請願1件及び継続審査中の請願1件、計2件を一括して議題とし、順次、常任委員会委員長の報告を求めます。
 農林水産委員会委員長藤山将材君。
  〔藤山将材君、登壇〕(拍手)
○農林水産委員会委員長(藤山将材君) 農林水産委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表及び請願文書表に記載のとおり、議案7件、請願新規受理分1件であります。
 委員会は、12月14日、第4委員会室において開催し、農林水産部から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第134号、議案第148号、議案第160号、議案第161号、議案第170号、議案第176号及び議案第178号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 また、請願につきましては、お手元に配付の請願審査結果表のとおり、議請第20号は採択すべきものと決しました。
 なお、当委員会から意見書案を提出する運びとなっておりますので、よろしくお願いをいたします。
 次に、所管に係る各委員の主な質問項目を申し上げますと、護摩壇山森林公園、和歌山県植物公園緑花センター及び根来山げんきの森の指定管理者の指定について、和歌山県植物公園緑花センターの管理運営について、環太平洋戦略的経済連携協定に対する県の考えについて、関税による県内農業の保護と農家の認識について、第62回全国植樹祭の行幸啓について、ヒロメ養殖の現状と課題について、農業振興地域内における農地の転用手続と事務処理期間の短縮について、森林組合の監査方法と取り組むべき事業についてただされました。
 以上をもちまして、農林水産委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 建設委員会委員長泉 正徳君。
  〔泉 正徳君、登壇〕(拍手)
○建設委員会委員長(泉 正徳君) 建設委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案15件であります。
 委員会は、12月14日、第5委員会室において開催し、県土整備部から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第148号及び議案第178号は賛成多数をもって、議案第134号、議案第147号、議案第150号、議案第162号から議案第165号、議案第167号から議案第170号、議案第172号及び議案第176号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、所管に係る各委員の質問項目の主なものを申し上げますと、近畿自動車道紀勢線海南─有田間の年末年始の渋滞対策について、県道平瀬上三栖線の整備について、県営住宅家賃滞納者への対応について、京奈和自動車道の進捗と今後の見通しについて、阪和自動車道和歌山北インターチェンジ供用後の利用状況について、都市計画道路西脇山口線有功地区の進捗状況について、都市計画における市町村指導について、国道168号新宮市橋本交差点の改良工事について、災害緊急砂防事業新宮市明神山の進捗状況について、那智勝浦道路・那智勝浦インターチェンジの進入道路の改良について、県立橋本体育館設置及び管理条例の一部を改正する条例について、工事請負契約・工事請負変更契約について、入札制度の見直しについて、監査での注意事項について、国道480号鍋谷峠道路の建設促進について、県道那賀かつらぎ線の建設促進について、高野山環状道路の建設促進について、高野町富貴地区及び五條市内における県道阪本五條線の改良促進について、紀の川左岸農道の建設促進について、新宮港の緑地整備について、広川のしゅんせつについてただされました。
 以上をもちまして、建設委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 文教委員会委員長花田健吉君。
  〔花田健吉君、登壇〕(拍手)
○文教委員会委員長(花田健吉君) 文教委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表及び請願文書表に記載のとおり、議案2件、請願は前会からの継続審査分1件であります。
 委員会は、12月14日、第6委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第166号及び議案第170号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 また、請願につきましては、お手元に配付の請願審査結果表のとおり、議請第7号は継続審査すべきものと決しました。
 次に、所管に係る各委員の主な質問項目を申し上げますと、小規模校での取り組みと運動部活動について、少人数学級に対する考え方について、県立中学校の教科書採択について、わかやま何でも帳の配布について、夜間定時制の取り組みについてただされました。
 以上をもちまして、文教委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 総務委員会委員長川口文章君。
  〔川口文章君、登壇〕(拍手)
○総務委員会委員長(川口文章君) 総務委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案7件であります。
 委員会は、12月14日、16日の2日間、第1委員会室において開催し、会計局、人事委員会事務局、監査委員事務局、選挙管理委員会、県議会事務局、知事室、企画部、総務部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第134号、議案第143号、議案第149号、議案第152号、議案第153号、議案第170号及び議案第176号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、所管に係る各委員の主な質問項目を申し上げますと、選挙管理委員会関係では、選挙人の投票機会確保について、企画部関係では、関西国際空港・伊丹空港の経営統合案について、地上デジタル放送化への対策について、総務部関係では、普通交付税増額分の使途等についてただされました。
 以上をもちまして、総務委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 福祉環境委員会委員長片桐章浩君。
  〔片桐章浩君、登壇〕(拍手)
○福祉環境委員会委員長(片桐章浩君) 福祉環境委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案14件であります。
 委員会は、12月14日、第2委員会室において開催し、福祉保健部、環境生活部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第145号、議案第146号及び議案第151号は賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決し、議案第134号、議案第144号、議案第154号から議案第158号まで、議案第170号、議案第173号、議案第176号及び議案第177号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、所管に係る各委員の主な質問項目を申し上げますと、福祉保健部関係では、児童家庭支援センターの役割について、介護職場における労働実態調査について、看護師確保対策について、県立障害福祉施設の民間譲渡について、和歌山県ワクチン接種緊急促進基金について、視覚障害者のための情報環境整備について、環境生活部関係では、LED防犯灯導入推進事業について、県立自然公園の整備について、レジ袋削減の取り組みについて、未成年者の喫煙防止促進について、男女共同参画の取り組みについてただされました。
 以上をもちまして、福祉環境委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 経済警察委員会委員長前芝雅嗣君。
  〔前芝雅嗣君、登壇〕(拍手)
○経済警察委員会委員長(前芝雅嗣君) 経済警察委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案6件であります。
 委員会は、12月14日、第3委員会室において開催し、公安委員会、商工観光労働部・労働委員会の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第134号、議案第159号、議案第170号、議案第171号、議案第174号、議案第175号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、所管に係る各委員の主な質問項目を申し上げますと、公安委員会関係では、イノシシやアライグマ等野生獣類の出没事案について、万引き対策について、給油所をねらった窃盗事件への対策について、暴力団排除条例制定の趣旨と不良外国人対策について、商工観光労働部・労働委員会関係では、医療観光事業への取り組みについて、企業の目線に立った企業立地施策について、求人情勢の地域格差と重点対策についてただされました。
 以上をもちまして、経済警察委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 以上で、常任委員会委員長の報告が終わりました。
 これより委員長報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 質疑なしと認めます。
 次に、討論に入ります。
 奥村規子君から反対討論の通告がありますので、許可いたします。
 40番奥村規子君。
  〔奥村規子君、登壇〕(拍手)
○奥村規子君 議長のお許しを得ましたので、日本共産党県議団を代表して、議案第145号、議案第146号、議案第148号、議案第151号、議案第178号に反対する立場から討論を行います。
 議案第145号は、和歌山県児童福祉施設設置及び管理条例の一部を改正する条例であり、児童福祉施設である和歌山県立南紀福祉センターの南紀あけぼの園と南紀療育園、県立有功ケ丘学園の3施設を社会福祉法人和歌山県福祉事業団に譲渡するため、条例の改正を行うものです。
 議案第146号は、障害者支援施設の和歌山県立中紀福祉センター由良あかつき園と由良みのり園、県立南紀福祉センターの南紀あけぼの園と牟婁あゆみ園、県立古座あさかぜ園を同事業団に譲渡することに伴い、和歌山県障害者支援施設設置及び管理条例を廃止しようとするものです。
 議案第151号は、同事業団に県立南紀あけぼの園のほか7施設の建物などを譲与するというものです。
 以上3つの議案は、県有施設を民間に譲渡するというものです。2009年2月、県においては新行財政改革推進プランの実施方針が策定され、県立障害福祉施設の民間譲渡に向けた方向で県立障害福祉施設のあり方検討委員会が設置され、この間、検討が進められてきました。1955年ごろから1965年代にかけて、県立による障害福祉施設が設置され、その後は民間の努力によって施設もふえ、現在は大半の施設が民間により運営されています。
 そのような中にあって、県施設の役割は大きなものがあると考えます。民間では対応できない受け入れ困難な場合の対応や質の向上への取り組みなど、先導的、基幹的な役割が求められ、保護者の立場からも県の責任で運営されることは大変心強いという声を聞きます。しかし、平成15年9月の地方自治法改正後、県は福祉の分野にまで指定管理者制度を導入しました。指定管理者との契約で、これまでの運営経費を削減し、このことで職員や人件費が削られ、サービスの低下が招かれてきました。福祉施設を効率化から考えることは、地方自治体本来の使命である福祉の増進から見て問題です。
 さらに、今回は施設を丸ごと民間譲渡するものです。県立障害福祉施設のあり方検討委員会からの付託意見で指摘されていますが、民間の施設となった場合、これまで県の施設が果たしてきた処遇困難障害児(者)のセーフティーネットが守られるかという点は明らかではありません。福祉施設のあり方をどうするかという角度でなく、効率化の点から先に民間譲渡ありきのやり方であり、今以上に障害者福祉において県としての役割と責任の後退につながる議案には反対です。
 議案第148号、178号は、今議会補正予算事業施行に伴う市町村負担を求めるものです。市町村負担の引き下げを求める立場から、議案には反対です。
 以上、反対討論を終わります。(拍手)
○議長(谷 洋一君) 以上で、討論を終結いたします。
 これより採決に入ります。
 まず、議案第145号、議案第146号、議案第148号、議案第151号及び議案第178号を一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(谷 洋一君) 起立多数であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議案第134号、議案第143号、議案第144号、議案第147号、議案第149号、議案第150号及び議案第152号から議案第177号までを一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(谷 洋一君) 起立全員であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議請第7号を採決いたします。
 本請願に対する委員長報告は、継続審査であります。
 本請願を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(谷 洋一君) 起立全員であります。よって、本請願は委員長報告のとおり決定いたしました。
 次に、議請第20号を採決いたします。
 お諮りいたします。本請願を委員長報告のとおり決することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、本請願は委員長報告のとおり決定いたしました。
 次に日程第2、まず和議第124号「環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に反対する意見書(案)」を議題といたします。
 案文は、お手元に配付しております。
 お諮りいたします。本案については、提出者の説明、質疑及び討論を省略し、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 これより採決に入ります。
 お諮りいたします。本案を原案のとおり決することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。
 次に、和議第125号「議員の位置付けの明確化及び都道府県議会議員の選挙区制度の見直しの早期実現を求める意見書(案)」、和議第126号「関西広域連合への権限移譲を求める意見書(案)」、和議第127号「参議院選挙制度に関する意見書(案)」、和議第128号「公契約に関する基本法の制定を求める意見書(案)」、和議第129号「国立大学関係予算確保を求める意見書(案)」、和議第130号「関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港の経営統合案に対する意見書(案)」、和議第131号「仙谷由人内閣官房長官並びに馬淵澄夫国土交通大臣の猛省を求める決議(案)」を一括して議題といたします。
 案文は、お手元に配付しております。
 お諮りいたします。本案については、いずれも提出者の説明、質疑、委員会付託及び討論を省略し、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 これより採決に入ります。
 まず、和議第125号を採決いたします。
 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(谷 洋一君) 起立多数であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。
 次に、和議第126号から和議第130号までを一括して採決いたします。
 お諮りいたします。本案をいずれも原案のとおり決することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、和議第131号を採決いたします。
 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(谷 洋一君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。
 次に日程第3、関西広域連合議会議員の選挙を行います。
 お諮りいたします。選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることに決定いたしました。
 お諮りいたします。指名の方法については、議長において指名することにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定いたしました。
 関西広域連合議会議員に尾崎要二君、吉井和視君の2君を指名いたします。
 お諮りいたします。ただいま議長において指名した尾崎要二君、吉井和視君の2君を関西広域連合議会議員の当選人と定めることに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名した尾崎要二君、吉井和視君の2君が関西広域連合議会議員に当選されました。
 尾崎要二君、吉井和視君の2君が議場におられますので、関西広域連合議会議員に当選されましたことを告知いたします。(拍手)
 次に日程第4、常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。お手元に配付しております「継続審査を要する所管事務調査件名表」及び「継続審査を要する担任事務調査件名表」のとおり、それぞれ閉会中の継続審査として付議することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に、日程第5に入ります。
 特別委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。人権・少子高齢化問題等対策特別委員会、防災・環境問題等対策特別委員会、行政改革・基本計画等に関する特別委員会、半島振興・交通・産業振興対策特別委員会及び予算特別委員会に付議されたそれぞれの問題について、さらに閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(谷 洋一君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 以上で、今期定例会に付議された諸案件の審議はすべて終了いたしました。
 年末多端の折、各位の御精励を深く感謝申し上げます。どうか健康に留意され、新しい年を迎えて、ますます県勢発展のため御活躍されますことを心から祈念いたします。
 これをもって、平成22年12月定例会を閉会いたします。
  午後1時57分閉会

このページの先頭へ