令和5年6月 和歌山県議会定例会会議録 第7号(全文)


◆ 汎用性を考慮してJIS第1・2水準文字の範囲で表示しているものもあるため、人名等、会議録正本とは一部表記の異なることがあります。人名等の正しい表記については「人名等の正しい表記」をご覧ください。

令和5年6月 和歌山県議会定例会会議録 第7号

議事日程 第7号
 令和5年6月29日(木曜日)
 午前10時開議
 第1 議案第78号から議案第95号まで及び諮問第1号(委員長報告・同質疑・討論・表決)
 第2 議案第96号から議案第103号まで(委員会付託等省略、表決)
 第3 意見書・決議案
 第4 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第5 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
会議に付した事件
 第1 議案第78号から議案第95号まで及び諮問第1号(委員長報告・同質疑・討論・表決)
 第2 議案第96号から議案第103号まで(委員会付託等省略、表決)
 第3 意見書・決議案
 第4 議員派遣の件
 第5 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第6 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
出席議員(42人)
 1番 坂本佳隆
 2番 三栖拓也
 3番 秋月史成
 4番 川畑哲哉
 5番 藤山将材
 6番 森 礼子
 7番 井出益弘
 8番 尾崎要二
 9番 玉木久登
 10番 佐藤武治
 11番 濱口太史
 12番 鈴木太雄
 13番 冨安民浩
 14番 吉井和視
 15番 鈴木德久
 16番 玄素彰人
 17番 岩田弘彦
 18番 中本浩精
 19番 中村裕一
 20番 谷 洋一
 21番 山家敏宏
 22番 北山慎一
 23番 堀 龍雄
 24番 谷口和樹
 25番 新島 雄
 26番 山下直也
 27番 高田英亮
 28番 小川浩樹
 29番 中尾友紀
 30番 岩井弘次
 31番 藤本眞利子
 32番 浦口高典
 33番 山田正彦
 34番 坂本 登
 35番 小西政宏
 36番 浦平美博
 37番 中西 徹
 38番 林 隆一
 39番 片桐章浩
 40番 奥村規子
 41番 尾﨑太郎
 42番 長坂隆司
欠席議員(なし)
────────────────────
説明のため出席した者
 知事         岸本周平
 副知事        下 宏
 理事         田嶋久嗣
 知事室長       北廣理人
 危機管理監      福田充宏
 総務部長       吉村 顕
 企画部長       前 昌治
 地域振興監      赤坂武彦
 環境生活部長     山本祥生
 福祉保健部長     今西宏行
 商工観光労働部長   三龍正人
 農林水産部長     山本佳之
 県土整備部長     福本仁志
 会計管理者      﨑山秀樹
 教育長        宮﨑 泉
 公安委員会委員長   竹田純久
 警察本部長      山﨑洋平
 人事委員会委員長   平田健正
 代表監査委員     森田康友
 選挙管理委員会委員長 小濱孝夫
────────────────────
職務のため出席した事務局職員
 事務局長       林 伸幸
 次長(秘書広報室長事務取扱)
            萩原 享
 議事課長       長田和直
 議事課副課長     岩谷隆哉
 議事課議事班長    伊賀顕正
 議事課主任      菅野清久
 議事課副主査     西 智生
 議事課副主査     林 貞男
 総務課長       葛城泰洋
 総務課総務班長    楠本瑞木
 総務課主事      菅野明日香
 政策調査課長     岩井紀生
 政策調査課政策班長  𠮷田惠美子
 政策調査課副主査   加山雅也
────────────────────
  午前10時0分開議
○議長(濱口太史君) これより本日の会議を開きます。
 この際、暫時休憩いたします。
  午前10時0分休憩
────────────────────
  午後1時30分再開
○議長(濱口太史君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 日程第1、議案第78号から議案第95号まで及び諮問第1号を一括して議題とし、順次、常任委員会委員長の報告を求めます。
 総務委員会委員長秋月史成君。
  〔秋月史成君、登壇〕(拍手)
○総務委員会委員長(秋月史成君) 総務委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案7件及び諮問1件であります。
 委員会は、6月26日に第1委員会室において開催し、会計局、人事委員会、監査委員、選挙管理委員会、知事室、企画部及び総務部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第78号から議案第81号まで、議案第85号、議案第90号及び議案第95号は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、諮問第1号については、全会一致をもって知事の裁決書(案)は適当と認めると決定いたしました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、企画部関係では、土地開発公社の今後について、地域振興監の役割について、地域公共交通に対する県の立場について、私立学校等の公費負担の在り方について、わかやま交通・運輸事業者支援の対象について、総務部関係では、LPガス料金高騰対策支援事業の概要や販売事業者への配慮について、和歌山県防災ナビアプリの運用・利用状況について、令和5年梅雨前線による大雨に伴う浸水被害の検証について、子供食堂の支援について、議案第79号附属機関の設置等に関する条例の一部を改正する条例についてであります。
 以上をもちまして、総務委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
○議長(濱口太史君) 福祉環境委員会委員長奥村規子さん。
  〔奥村規子君、登壇〕(拍手)
○福祉環境委員会委員長(奥村規子君) 福祉環境委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案3件であります。
 委員会は、6月26日、第2委員会室において開催し、まず福祉保健部、次に環境生活部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第78号、議案第82号及び議案第95号は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、福祉保健部関係では、ナッジ理論等を活用した大腸がん検査受診率向上対策事業について、HPVワクチンの接種率向上に向けた取組について、ピロリ菌の除菌による胃がん予防について、若年者のがん対策について、和歌山県立医科大学における先進的なリハビリテーション事例について、青洲リンクの活用状況について、医療保険のオンライン資格確認の仕組み及び患者のメリットについて、認定こども園のみなし保育士の要件緩和について、医師の働き方改革に係る取組について、環境生活部関係では、和歌山県NPOサポートセンター指定管理者の指定期間について、下水汚泥の肥料化に向けた今後の県の体制について、南紀熊野ジオパークのユネスコ世界ジオパーク認定に向けた今後の見通しについて、南紀熊野ジオパークへの田辺市の編入に向けた動きについて、LGBTQの県民への周知についてであります。
 以上をもちまして、福祉環境委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(濱口太史君) 経済警察委員会委員長川畑哲哉君。
  〔川畑哲哉君、登壇〕(拍手)
○経済警察委員会委員長(川畑哲哉君) 経済警察委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件であります。
 委員会は、6月26日、第3委員会室において開催し、まず商工観光労働部・労働委員会、次に公安委員会の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第78号、議案第83号、議案第84号及び議案第89号は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、商工観光労働部・労働委員会関係では、6月2日豪雨による商工業の被害状況について、県内のキャンプ場に関する整備及び情報発信の状況について、6月2日豪雨被害に対する金融支援の実績について、和歌山県事業再構築チャレンジ補助金の採択状況について、工業用水道事業に係る工事の遅延について、公安委員会関係では、6月2日豪雨による行方不明者の捜索状況について、自転車利用者のヘルメット着用状況及び周知に係る取組について、電動キックボードに対する今後の取組について、海域における海上保安庁との協力関係について、6月2日豪雨における警察関連施設の被害についてであります。
 以上をもちまして、経済警察委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(濱口太史君) 農林水産委員会委員長玉木久登君。
  〔玉木久登君、登壇〕(拍手)
○農林水産委員会委員長(玉木久登君) 農林水産委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案2件であります。
 委員会は、6月26日、第4委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第78号及び議案第95号は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 なお、当委員会から意見書案を提出することになっておりますので、よろしくお願いいたします。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、被災したモノレール、スプリンクラーの早期復旧に向けた支援について、被災した農地等への国の査定前の応急対応について、過去の復旧支援を受けた施設が再度被災した場合の支援について、日本農業遺産「みかん栽培の礎を築いた有田みかんシステム」とブロック積みによる災害復旧工法の影響について、ミカン畑等被災農地に堆積した土砂撤去に対する支援について、価格低迷する青梅に対する支援について、高校生との協働による地産地消のPRについて、サカキの単価の移り変わりと今後の取組について、本県における農福連携の実態とその成果について、漁業における新たな支援策の検討について、花粉症の発生源である杉の伐採対策に係る国の動向について、以上であります。
 以上をもって、農林水産委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
○議長(濱口太史君) 建設委員会委員長玄素彰人君。
  〔玄素彰人君、登壇〕(拍手)
○建設委員会委員長(玄素彰人君) 建設委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託された案件は、議案付託表に記載のとおり、議案9件であります。
 委員会は、6月26日、第5委員会室において開催し、当局から付託議案について聴取した後、慎重に審査した結果、議案第78号、第86号から第88号まで及び第91号から第95号までは、全会一致をもって原案のとおり可決すべきと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、河川整備の推進について、Jクレジットについて、建設業の人材育成について、県道三田海南線の進捗状況について、自転車通行空間を示すブルーの路面標示の安全性について、けやき通りの歩道整備について、宮街道の無電柱化事業と歩道整備について、県道和歌山橋本線と県道岩出野上線の重複区間の渋滞対策について、高野龍神スカイラインののり面対策についてであります。
 以上をもちまして、建設委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(濱口太史君) 文教委員会委員長藤本眞利子さん。
  〔藤本眞利子君、登壇〕(拍手)
○文教委員会委員長(藤本眞利子君) 文教委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案2件であります。
 委員会は、6月26日、第6委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第78号及び議案第95号は、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、県立熊野高等学校の寄宿舎について、県内高等学校における女子硬式野球部について、県立高等学校入学者選抜の倍率について、中学生の学力向上について、気象警報発令時の登下校について、大阪府の高等学校等授業料無償化に対する和歌山県の対応について、地方での魅力のある教育について、県立自然博物館の移転・リニューアルについて、不登校児童生徒への対応についてであります。
 以上をもちまして、文教委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
○議長(濱口太史君) 以上で、常任委員会委員長の報告が終わりました。
 これより委員長報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 質疑なしと認めます。
 次に、討論に入ります。
 奥村規子さんから反対討論の通告がありますので、許可いたします。
 40番奥村規子さん。
  〔奥村規子君、登壇〕
○奥村規子君 日本共産党から、議案第80号、81号、82号、84号に対する反対討論を行います。
 最初に、議案第80号は、職員の特殊勤務手当を廃止する条例です。新型コロナウイルス感染患者に接触する職員に支給される特殊勤務手当は、2020年2月から今年の4月まで延べ6718件、2363万円が支給されてきました。
 5月から新型コロナウイルスは5類感染症に移行されましたが、ウイルスそのものの危険性がなくなったわけではありません。現在でも高齢者施設でクラスターが発生した場合などには、保健師さんらが現地に派遣され、必要な対策を取ることになりますが、特殊勤務手当は支給されなくなります。
 同じく議案第84号は、警察職員の特殊勤務手当の廃止です。警察職員の方々も職務でコロナ感染者と接触せざるを得ない場合があると思います。特殊勤務手当は継続するべきと主張いたします。
 次に、議案第81号は、県税条例の改正です。これには森林環境税及び森林環境譲与税の施行に伴う規定の整備が含まれます。この税は今年度末で期限切れとなる復興特別住民税の看板をかけ替えて徴収を続けるもので、森林の吸収源対策や公益的機能の恩恵を口実に、国やCO2排出企業が引き受けるべき負担を国民・県民に押しつけるものです。森林整備は、安定的な財源である国の一般会計における林業予算と需要のある自治体への地方交付税の拡充で進めるべきです。
 最後に、議案第82号は、就学前の子供に関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行条例の改正です。この中には、幼保連携型認定こども園の設備や保育に従事する職員を、他の社会福祉施設の設備や職員の兼務を可能にすることや、看護師等が代わって勤務できるようにする場合の乳児4人以上という在籍要件を撤廃することが含まれています。いずれも認定こども園の教育・保育の規制緩和であり、賛成できません。
 これまで国は、市町村の保育の公的責任を後退させ、規制緩和と企業参入を拡大してきました。これにより、保育園内での事故や園外での置き去りが増加するなど、保育の質が低下してきました。規制緩和中心の保育から保育拡充路線に転換するべきです。
 以上で、議案に対する反対討論を終わります。
○議長(濱口太史君) 以上で、討論を終結いたします。
 これより採決に入ります。
 まず、議案第80号から議案第82号まで及び議案第84号を一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立多数であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議案第78号、議案第79号、議案第83号及び議案第85号から議案第95号までを一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 賛成全員であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、諮問第1号を採決いたします。
 本件に対する委員長報告は、知事の裁決書案は適当と認めるであります。
 本件を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、本件は委員長報告のとおり決定いたしました。
 次に日程第2、議案第96号から議案第103号までを一括して議題といたします。
 これより質疑に入ります。
 本案について質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 質疑なしと認めます。
 お諮りいたします。本案については、いずれも委員会付託等を省略し、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 この際、申し上げます。
 公安委員会の委員及び人事委員会の委員に係る議案については無記名投票をもって採決を行い、その後、収用委員会の委員及び同予備委員に係る議案については起立により採決を行うことといたします。
 これより採決に入ります。
 まず、議案第96号和歌山県公安委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 議場を閉鎖いたします。
  〔議場閉鎖〕
○議長(濱口太史君) ただいまの出席議員数は、議長を除き41人であります。
 お諮りいたします。立会人に、3番秋月史成君、10番佐藤武治君、30番岩井弘次君、40番奥村規子さんの4君を指名いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、立会人に以上の4君を指名いたします。
 念のため申し上げます。投票は無記名であります。投票用紙に、本県公安委員会の委員に竹山早穗さんを任命するにつき同意することに賛成の諸君は「賛成」と、反対の諸君は「反対」と記載願います。
 なお、この際、白票は無効といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、白票は無効とすることに決定いたしました。
 投票用紙を配付いたします。
  〔投票用紙配付〕
○議長(濱口太史君) 配付漏れはありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 配付漏れなしと認めます。
 投票箱を改めます。
  〔投票箱点検〕
○議長(濱口太史君) 異状なしと認めます。
 点呼に応じて順次投票願います。
 点呼いたします。
  〔氏名点呼・投票〕
○議長(濱口太史君) 投票漏れはありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 投票漏れなしと認めます。
 投票を終了いたします。
 議場の閉鎖を解きます。
  〔議場開鎖〕
○議長(濱口太史君) これより開票を行います。
 立会人の立会いをお願いいたします。
  〔開票〕
○議長(濱口太史君) 投票の結果を報告いたします。
 投票総数41票、うち有効投票41票、無効投票なし。有効投票中、賛成41票。
 以上のとおり、賛成全員であります。よって、議案第96号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第97号和歌山県人事委員会の委員の選任につき同意を求めるについてを採決いたします。
 議場を閉鎖いたします。
  〔議場閉鎖〕
○議長(濱口太史君) ただいまの出席議員数は、議長を除き41人であります。
 お諮りいたします。立会人に先ほどの4君を指名いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、立会人に先ほどの4君を指名いたします。
 念のため申し上げます。投票は無記名であります。投票用紙に、本県人事委員会の委員に山田成紀君を選任するにつき同意することに賛成の諸君は「賛成」と、反対の諸君は「反対」と記載願います。
 なお、この際、白票は無効といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、白票は無効とすることに決定いたしました。
 投票用紙を配付いたします。
  〔投票用紙配付〕
○議長(濱口太史君) 配付漏れはありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 配付漏れなしと認めます。
 投票箱を改めます。
  〔投票箱点検〕
○議長(濱口太史君) 異状なしと認めます。
 点呼に応じて順次投票願います。
 点呼いたします。
  〔氏名点呼・投票〕
○議長(濱口太史君) 投票漏れはありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 投票漏れなしと認めます。
 投票を終了いたします。
 議場の閉鎖を解きます。
  〔議場開鎖〕
○議長(濱口太史君) これより開票を行います。
 立会人の立会いをお願いいたします。
  〔開票〕
○議長(濱口太史君) 投票の結果を報告いたします。
 投票総数41票、うち有効投票41票、無効投票なし。有効投票中、賛成41票。
 以上のとおり、賛成全員であります。よって、議案第97号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第98号から議案第102号まで、和歌山県収用委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 まず、議案第98号を採決いたします。
 本県収用委員会の委員に藍畑幾子さんを任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、議案第98号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第99号を採決いたします。
 本県収用委員会の委員に石倉誠也君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、議案第99号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第100号を採決いたします。
 本県収用委員会の委員に向井嘉久藏君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、議案第100号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第101号を採決いたします。
 本県収用委員会の委員に上岡美穂さんを任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、議案第101号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第102号を採決いたします。
 本県収用委員会の委員に浅野美穂さんを任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、議案第102号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第103号和歌山県収用委員会の予備委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の予備委員に前田恵美さんを任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立全員であります。よって、議案第103号は同意することに決定いたしました。
 次に日程第3、和議第1号「森林環境譲与税の譲与基準の見直しを求める意見書(案)」、和議第2号「令和5年6月2日の大雨被害に係る災害の早期復旧と支援を求める意見書(案)」、和議第3号「防災・減災、国土強靱化等に資する社会資本整備の推進を求める意見書(案)」、和議第4号「『性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律』に関する意見書(案)」、和議第5号「地方財政の確保と充実を求める意見書(案)」、和議第6号「薬剤耐性菌感染症の蔓延防止への取組体制の強化を求める意見書(案)」、和議第7号「特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書(案)」、和議第8号「『部落差別の解消の推進に関する法律』の改正を求める決議(案)」を一括して議題といたします。
 案文は、お手元に配付しております。
 お諮りいたします。本案については、いずれも提出者の説明等を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと思います。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に、討論に入ります。
 奥村規子さんから反対討論の通告がありますので、許可いたします。
 40番奥村規子さん。
  〔奥村規子君、登壇〕
○奥村規子君 日本共産党から、和議第8号「部落差別の解消の推進に関する法律」の改正を求める決議(案)に対する反対討論を行います。
 本決議案は、2016年に議員立法で制定された部落差別の解消の推進に関する法律に差別の禁止規定を設けることを求めるものです。
 この法律は理念法であり、対象地域や対象者を特定して何らかの施策を行うものではないというのが制定時の提案者の主張でした。私も部落差別の解消を望んでいます。しかし、本決議案が求めるように、理念の範囲を超えて法律で規制するためには、必然的に差別の定義が必要となり、それには地域や対象者を特定することになります。これこそ部落差別の固定化につながり、これまでの多くの方々による差別解消に向けた取組に逆行すると考えます。
 真に部落差別の解消を求める立場から、本決議案には反対します。
○議長(濱口太史君) 以上で、討論を終結いたします。
 これより採決に入ります。
 まず、和議第1号、和議第4号及び和議第8号を一括して採決いたします。
 本案をいずれも原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
○議長(濱口太史君) 起立多数であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、和議第2号、和議第3号及び和議第5号から和議第7号までを一括して採決いたします。
 本案をいずれも原案のとおり決することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 お諮りいたします。議員派遣の件を本日の日程に追加し、これより直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 議員派遣の件を議題といたします。
 お諮りいたします。本件については、お手元に配付のとおり議員を派遣することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に日程第4、常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。お手元に配付のとおり、それぞれ閉会中の継続審査として付議することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に日程第5、特別委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。防災・国土強靱化対策特別委員会、人権・少子高齢化問題等対策特別委員会、行政改革・基本計画等に関する特別委員会、半島振興・地方創生対策特別委員会及び予算特別委員会の各特別委員会に付議されたそれぞれの問題について、さらに閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(濱口太史君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 以上で、今期定例会に付議された諸案件の審議は全て終了いたしました。
 議員各位には、連日御精励をいただき、深く感謝申し上げます。
 気候不順の折、健康には十分御留意の上、御活躍されますよう祈念いたします。
 これをもって、令和5年6月定例会を閉会いたします。
  午後2時21分閉会

このページの先頭へ