令和2年6月 和歌山県議会定例会会議録 第8号(全文)


◆ 汎用性を考慮してJIS第1・2水準文字の範囲で表示しているものもあるため、人名等、会議録正本とは一部表記の異なることがあります。人名等の正しい表記については「人名等の正しい表記」をご覧ください。

令和2年6月 和歌山県議会定例会会議録 第8号

令和2年6月
和歌山県議会定例会会議録
第8号
────────────────────
議事日程 第8号
 令和2年6月26日(金曜日)
 午前10時開議
 第1 議案第91号から議案第100号まで及び議案第103号から議案第105号まで、諮問第1号並びに請願1件(委員長報告・同質疑・

    討論・表決)
 第2 議案第106号から議案第113号まで(委員会付託等省略、表決)
 第3 意見書・決議案
 第4 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第5 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
会議に付した事件
 第1 議案第91号から議案第100号まで及び議案第103号から議案第105号まで、諮問第1号並びに請願1件(委員長報告・同質疑・

    討論・表決)
 第2 議案第106号から議案第113号まで(委員会付託等省略、表決)
 第3 議員提出議案第1号(提出者説明等省略・表決)
 第4 意見書案
 第5 議員派遣の件
 第6 常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件
 第7 特別委員会閉会中継続審査の件
────────────────────
出席議員(42人)
 1番 鈴木德久
 2番 山家敏宏
 3番 中本浩精
 4番 堀 龍雄
 5番 藤山将材
 6番 岸本 健
 7番 井出益弘
 8番 宇治田栄蔵
 9番 北山慎一
 10番 玄素彰人
 11番 中西峰雄
 12番 秋月史成
 13番 森 礼子
 14番 濱口太史
 15番 尾崎要二
 16番 冨安民浩
 17番 川畑哲哉
 18番 玉木久登
 19番 鈴木太雄
 20番 岩田弘彦
 21番 吉井和視
 22番 谷 洋一
 23番 佐藤武治
 24番 岩井弘次
 25番 中 拓哉
 26番 多田純一
 27番 新島 雄
 28番 山下直也
 29番 中西 徹
 30番 谷口和樹
 31番 藤本眞利子
 32番 浦口高典
 33番 山田正彦
 34番 坂本 登
 35番 林 隆一
 36番 楠本文郎
 37番 高田由一
 38番 杉山俊雄
 39番 片桐章浩
 40番 奥村規子
 41番 尾﨑太郎
 42番 長坂隆司
欠席議員(なし)
────────────────────
説明のため出席した者
 知事         仁坂吉伸
 副知事        下 宏
 知事室長       細川一也
 危機管理監      森田康友
 総務部長       田村一郎
 企画部長       田嶋久嗣
 環境生活部長     田中一寿
 福祉保健部長     宮本浩之
 商工観光労働部長   大山 茂
 農林水産部長     角谷博史
 県土整備部長     庄司 勝
 会計管理者      城本 剛
 教育長        宮﨑 泉
 公安委員会委員長   中野幸生
 警察本部長      檜垣重臣
 人事委員会委員長   平田健正
 代表監査委員     保田栄一
 選挙管理委員会委員長 小濱孝夫
────────────────────
職務のため出席した事務局職員
 事務局長       中川敦之
 次長         井邊正人
 議事課長       山田修平
 議事課副課長     岩井紀生
 議事課議事班長    岸裏真延
 議事課主査      松田太郎
 議事課主査      伊賀顕正
 議事課主事      松本 悠
 総務課長       嶋岡真志
 総務課総務班長    岩谷隆哉

 総務課主事      泉 萌々香
 政策調査課長     神川充夫
 政策調査課副課長   林 貞男
 政策調査課総括調査員 山﨑純一
────────────────────
  午前10時0分開議
〇議長(岸本 健君) これより本日の会議を開きます。
 この際、暫時休憩いたします。
  午前10時0分休憩
────────────────────
  午後1時30分再開
〇議長(岸本 健君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 日程第1、議案第91号から議案第100号まで及び議案第103号から議案第105号まで、諮問第1号並びに今期定例会の請願1件、計15件を一括して議題とし、順次、常任委員会委員長の報告を求めます。
 総務委員会委員長中西峰雄君。
  〔中西峰雄君、登壇〕(拍手)
〇総務委員会委員長(中西峰雄君) 総務委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件、諮問1件であります。
 委員会は、6月23日及び25日に第1委員会室において開催し、会計局、人事委員会、監査委員、選挙管理委員会、知事室、企画部、総務部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第93号は賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。議案第91号、議案第92号及び議案第103号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。また、諮問第1号については、全会一致をもって知事の決定書(案)は適当と認めると決定いたしました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、知事室関係では、県内在住確認書の交付について、職員の不祥事に係る背景について、企画部関係では、職員の不祥事に係る今後の取組について、IR応募事業者の経営状況について、人権尊重の社会づくりの推進について、マリーナシティの取組の総括について、地域生活交通確保支援事業について、総務部関係では、議案第93号和歌山県税条例及び和歌山県税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例等について、公立病院の経営状況について、マイナンバーの情報保護対策について、地方税回収機構の必要性等について、財政調整基金からの繰入金の充当事業について、財政調整基金の残高についてであります。
 以上をもちまして、総務委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 福祉環境委員会委員長玉木久登君。
  〔玉木久登君、登壇〕(拍手)
〇福祉環境委員会委員長(玉木久登君) 福祉環境委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表及び請願文書表に記載のとおり、議案3件及び請願新規受理分1件であります。
 委員会は、6月23日、第2委員会室において開催し、環境生活部、福祉保健部の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第91号、議案第103号及び議案第104号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。また、請願につきましては、お手元に配付の請願審査結果表のとおり、議請第2号は不採択とすべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、環境生活部関係では、接待を伴う飲食店に対する新型コロナウイルス感染防止を図るための県独自ガイドラインの策定について、兵庫県で起きたボーガンによる4人殺傷事件を受けての本県の対応について、猫の登録制度と殺処分数の5年間の推移について、有田養鶏農業協同組合の事業休止により日高川町内の養鶏場に放置された死骸の処理について、県内において健康長寿に関わっているNPO法人の数について、NPO法人を分野ごとに分類し体系化することについて、南紀熊野ジオパークセンターの来場者数の想定と現状について、ジオパークガイドの利用状況について、第4次和歌山県廃棄物処理計画の目標に対する進捗状況と大阪湾フェニックスでの処理状況について、紀南環境広域施設工事の進捗状況について、第5次和歌山県廃棄物処理計画の策定について、御坊リサイクルセンターの増設計画について、福祉保健部関係では、県独自で予算計上している児童養護施設等に係る慰労金について、医療機関の感染予防対策への予算措置について、新型コロナウイルスの第2波に備えた医療物資の備蓄、検査体制の充実と強化について、新型コロナウイルスに保護者が感染することにより、子供の面倒を見る人がいなくなる問題について、PCR検査の1日当たりの実施可能件数について、新型コロナウイルスの感染歴を調べる県独自の抗体検査の進捗状況について、経済活動とのバランスを取るため、保健所管轄区域単位で休業要請を検討することについて、新型コロナウイルス接触確認アプリの周知について、新型コロナウイルスの第2波流行の兆候を早期に知る手がかりとなると言われる排せつ物の検査の予定について、新型コロナウイルスの第2波に備えて紀南地域への常設の検査施設を造ることについて、健康長寿日本一推進会議と地域・職域連携推進協議会の実施状況についてであります。
 以上をもちまして、福祉環境委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 経済警察委員会委員長堀 龍雄君。
  〔堀 龍雄君、登壇〕(拍手)
〇経済警察委員会委員長(堀 龍雄君) 経済警察委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案3件であります。
 委員会は、6月23日、第3委員会室において開催し、公安委員会、商工観光労働部・労働委員会の順に当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第91号、第97号及び第103号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、公安委員会関係では、特殊詐欺被害の発生の状況と防止対策について、県内の防犯カメラの設置状況と今後の設置について、薬物事犯の発生状況について、商工観光労働部・労働委員会関係では、雇用調整助成金の広報と申請サポートの実施状況について、新型コロナウイルス感染症に係る支援制度の複雑化に伴う広報の在り方について、新型コロナウイルス感染症対策下における商工観光労働行政の課題について、地方創生臨時交付金における商工観光労働関係の占める割合について、事業継続推進補助金の申請基準の根拠と緩和について、新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドラインの実施状況を示す掲示物について、新型コロナウイルス感染症の影響による労使紛争の発生状況についてであります。
 以上をもちまして、経済警察委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 農林水産委員会委員長谷口和樹君。
  〔谷口和樹君、登壇〕(拍手)
〇農林水産委員会委員長(谷口和樹君) 農林水産委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案2件であります。
 委員会は、6月23日、第4委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第91号及び議案第103号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、新型コロナウイルス感染症による需要減少の影響を受けた肉用牛の繁殖農家・肥育農家への支援策について、畜産試験場で取り組んでいる肉用牛の研究について、熊野牛の育成・販売の総合戦略について、今年の本県農産物の生産・販売状況について、新型コロナウイルス感染症の影響による農業での人手不足の状況について、新型コロナウイルス感染症により休校した農林大学校での授業の実施状況と今後の対応及び給食の実施状況について、アユの放流量の決定方法について、内水面漁業振興対策事業の内容について、橋本市北部地域の林地開発許可における防災施設の設置状況及び今後の指導方針について、新型コロナウイルス感染症に係る県の事業継続支援金への農林水産事業者の申請状況について、有田養鶏農業協同組合の死鶏の処理状況について、森林環境譲与税に係る市町村及び県の取組状況についてであります。
 以上をもちまして、農林水産委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 建設委員会委員長中本浩精君。
  〔中本浩精君、登壇〕(拍手)
〇建設委員会委員長(中本浩精君) 建設委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表に記載のとおり、議案4件であります。
 委員会は、6月23日、第5委員会室において開催し、当局より付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第91号、議案第94号、議案第99号、議案第100号については全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 なお、当委員会から意見書案を提出させていただいておりますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、河川整備計画策定への取組について、平成27年改正水防法に基づくハザードマップについて、和歌山市内の緊急しゅんせつ推進事業について、県営住宅の共益費の県徴収について、鳴滝川砂防指定地内の不法行為について、工事提出書類の削減について、工事入札における県産品、県内開発建設技術の加点について、市街地再開発事業の今後の計画についてであります。
 以上をもちまして、建設委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 文教委員会委員長中 拓哉君。
  〔中 拓哉君、登壇〕(拍手)
〇文教委員会委員長(中 拓哉君) 文教委員会における審査の経過並びに結果について、御報告申し上げます。
 当委員会に付託されました案件は、議案付託表の記載のとおり、議案6件であります。
 委員会は、去る6月23日、第6委員会室において開催し、当局から付託案件について説明を聴取した後、慎重に審査いたしました結果、議案第95号及び議案第96号は賛成多数をもって、議案第91号、議案第98号、議案第103号及び議案第105号は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。
 次に、委員会審査における主な質問項目等を申し上げますと、教員の加配について、学習指導員の配置について、スクール・サポート・スタッフの追加配置について、雇用調整助成金の支給の取扱いについて、特別支援学校の全面再開の見通しについて、変形労働時間制の今後について、夏季休業の短縮による影響について、特別支援学校及び小学校低学年における感染防止対策について、スクールカウンセラー等の配置数について、文化系のクラブ活動の発表の場を設けることについて、教育審議会の議事録の開示について、小中学校及び県立学校における遠足等のイベントの実施についてであります。
 以上をもちまして、文教委員会の報告を終わります。何とぞ、適切な御決定をお願い申し上げます。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 以上で、常任委員会委員長の報告が終わりました。
 これより委員長報告に対する質疑に入ります。
 質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 質疑なしと認めます。
 次に、討論に入ります。
 楠本文郎君から反対討論の通告がありますので、許可いたします。
 36番楠本文郎君。
  〔楠本文郎君、登壇〕(拍手)
〇楠本文郎君 議長の許可をいただきまして、日本共産党県議団を代表して議案第93号、95号及び96号に対する反対討論並びに議請第2号を不採択とする委員長報告に対する反対討論を行います。
 国の補正予算を受けた総額約412億円の県補正予算案には、多様で大幅な新型コロナ対策の事業が盛り込まれており賛成です。しかし、医療や福祉・介護、学校、地域の産業など、どの分野をとっても、コロナ禍前の状態に戻すにはまだまだ十分とは言えない到達点であり、支援をさらに充実させることが必要です。
 さて、議案第93号は、県税条例の改正です。
 地方税法等の一部改正により、個人県民税について、全ての独り親家庭に対して公平な税制を実現する観点から、婚姻歴の有無や性別にかかわらず、独り親家庭であれば同一の控除が適用されるとともに、非課税措置の対象も広げられたことは歓迎します。
 しかし、本条例改正には、現行の少額投資非課税制度、通称NISAが2023年で終了するため、新しい制度でNISAを続けることが含まれています。NISAは、もともと株式の譲渡所得、配当所得に係る10%税率の特例が廃止されることに代わって創設された非課税措置です。
 日本共産党県議団は、10年前の制度設計から、導入、拡大のたびに反対をしてきました。少額といえども5年で最大600万円まで投資でき、そこで出た利益を非課税にするものです。さらに、今回は、取引上限額が610万円まで引き上げられます。新型コロナ感染拡大で庶民が通常の生活を送ることさえ苦しんでいる中、投資できる財産を持つ人への優遇措置を盛り込むのは問題です。
 以上から、今回の県税条例改正に反対をします。
 続きまして、議案第95号及び96号は、高等学校等専攻科の生徒への支援金創設に伴う事務のマイナンバー利用の拡大です。
 高校等専攻科生徒への支援金創設は、家庭の教育費負担の軽減を図ることを目的に国が授業料等を補助するものであり、教育への保護者、生徒の負担が高過ぎる日本においては一定の改善です。しかし、その事務を行うに当たり、マイナンバーの利用を可能にすることは問題です。
 近年、個人情報の流出が社会問題となっています。マイナンバーの情報漏えい事案も年々増えています。そのため、国民の不安が拭えず、マイナンバーカードを取得した人は15%にとどまっています。ところが、政府は、健康保険法や戸籍法の改正、デジタル手続法の成立など、マイナンバーカードを使わざるを得ない状況をつくり続けています。今回創設された支援金は、この条例改正がなくても受け取ることは可能です。マイナンバーの利用を拡大するこの条例改正には賛成できません。
 最後に、議請第2号地域住民の医療・福祉を支える医療・介護従事者への支援を国に求める意見書の提出を求める請願を不採択とする委員長報告について申し上げます。
 当請願に対する課長意見は、新型コロナ感染で影響を受ける方々に国で広く支援策が講じられている、人権への配慮を求める啓発に取り組み、人権・風評被害に配慮した対策を国に求めている、国の制度に基づき慰労金を適切に執行すると、現状の対策で取り組むというものです。
 しかし、医療、介護の現場では患者や利用者減に伴い経営状況が悪化し、夏季一時金の大幅引下げが既に実施され、年末一時金が払われないのではないかといった懸念も出されています。また、崇高で献身的な努力が報われない、モチベーションが下がってしまうような事態が次々と起こっています。医療・介護従事者への風評被害で保育所や学童保育の利用抑制があったり、自宅に帰ることができず車中に泊まることなども起きていました。慰労金の支給対象がはっきりしていないことも従事者間の不安材料となっています。これらのことは、今回の国の2次補正だけでは解決できるものではありません。
 賃金、一時金の確保、風評被害をなくすこと、全ての医療・介護従事者への慰労金支給などが実施され、第2波、第3波に向けて医療、介護の従事者が高いモチベーションを持ち続けられるよう、議請第2号の本会議での採択を求めるものです。
 以上で、反対討論を終わります。御清聴ありがとうございました。(拍手)
〇議長(岸本 健君) 以上で、討論を終結いたします。
 これより採決に入ります。
 まず、議案第93号、議案第95号及び議案第96号を一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立多数であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、議案第91号、議案第92号、議案第94号、議案第97号から議案第100号まで及び議案第103号から議案第105号までを一括して採決いたします。
 本案に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。
 本案をいずれも委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 次に、諮問第1号を採決いたします。
 本件に対する委員長報告は、知事の決定書(案)は適当と認めるであります。
 本件を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、本件は委員長報告のとおり決定いたしました。
 次に、議請第2号を採決いたします。
 本請願に対する委員長報告は、不採択であります。
 本請願を委員長報告のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立多数であります。よって、本件は委員長報告のとおり決定いたしました。
 次に日程第2、議案第106号から議案第113号までを一括して議題といたします。
 これより質疑に入ります。
 本案について質疑はありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 質疑なしと認めます。
 お諮りいたします。本案についてはいずれも委員会付託等を省略し、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 この際、申し上げます。
 公安委員会の委員に係る議案については無記名投票をもって採決を行い、その後、収用委員会の委員及び同予備委員に係る議案については起立により採決を行うことといたします。
 これより採決に入ります。
 議案第106号和歌山県公安委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 議場を閉鎖いたします。
  〔議場閉鎖〕
〇議長(岸本 健君) ただいまの出席議員数は、議長を除き41名であります。
 お諮りいたします。立会人に、12番秋月史成君、23番佐藤武治君、29番中西徹君、39番片桐章浩君の4君を指名いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、立会人に以上の4君を指名いたします。
 念のため申し上げます。投票は無記名であります。投票用紙に、本県公安委員会の委員に中野幸生君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は「賛成」と、反対の諸君は「反対」と記載願います。
 なお、この際、白票は無効といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、白票は無効とすることに決定いたしました。
 投票用紙を配付いたします。
  〔投票用紙配付〕
〇議長(岸本 健君) 配付漏れはありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 配付漏れなしと認めます。
 投票箱を改めます。
  〔投票箱点検〕
〇議長(岸本 健君) 異状なしと認めます。
 点呼に応じて順次投票願います。
 点呼いたします。
  〔氏名点呼・投票〕
〇議長(岸本 健君) 投票漏れはありませんか。
  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 投票漏れなしと認めます。
 投票を終了いたします。
 議場の閉鎖を解きます。
  〔議場開鎖〕
〇議長(岸本 健君) これより開票を行います。
 立会人の立会いをお願いいたします。
  〔開票〕
〇議長(岸本 健君) 投票の結果を報告いたします。
 投票総数41票、うち有効投票41票、無効投票なし。有効投票中、賛成41票、反対なし。
 以上のとおり、賛成全員であります。よって、議案第106号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第107号和歌山県収用委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の委員に山崎和成君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第107号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第108号和歌山県収用委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の委員に向井嘉久藏君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第108号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第109号和歌山県収用委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の委員に石倉誠也君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第109号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第110号和歌山県収用委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の委員に藍畑幾子君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第110号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第111号和歌山県収用委員会の委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の委員に上岡美穂君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第111号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第112号和歌山県収用委員会の予備委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の予備委員に浅野美穂君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第112号は同意することに決定いたしました。
 次に、議案第113号和歌山県収用委員会の予備委員の任命につき同意を求めるについてを採決いたします。
 本県収用委員会の予備委員に前田恵美君を任命するにつき同意することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、議案第113号は同意することに決定いたしました。
 この際、報告いたします。
 議員提出議案の提出がありました。
 お諮りいたします。議員提出議案第1号を本日の日程に追加し、これより直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 議員提出議案第1号議会の議員の議員報酬の特例に関する条例を議題といたします。
 議案は、お手元に配付しております。
 お諮りいたします。本件については、提出者の説明、質疑、委員会付託及び討論を省略し、これより直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 これより採決に入ります。
 議員提出議案第1号を採決いたします。
 本案を原案のとおり決することに賛成の諸君は、御起立願います。
  〔賛成者起立〕
〇議長(岸本 健君) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。
 次に日程第3、和議第22号「防災・減災、国土強靱化対策と地域経済復興に向けた社会資本整備の更なる推進を求める意見書(案)」、和議第23号「新型コロナウイルス感染症対策の推進を求める意見書(案)」、和議第24号「インターネットによる誹謗中傷を防止する対策を求める意見書(案)」、和議第25号「地方財政の充実・強化を求める意見書(案)」を一括して議題といたします。
 案文は、お手元に配付しております。
 お諮りいたします。本案については、いずれも提出者の説明等を省略いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 これより採決に入ります。
 和議第22号、和議第23号、和議第24号及び和議第25号を一括して採決いたします。
 お諮りいたします。本案をいずれも原案のとおり決することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。
 お諮りいたします。議員派遣の件を本日の日程に追加し、これより直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 議員派遣の件を議題といたします。
 お諮りいたします。本件については、会議規則第121条の規定により、お手元に配付しております文書のとおり議員を派遣いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に日程第4、常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。お手元に配付しております「継続審査を要する所管事務調査件名表」及び「継続審査を要する担任事務調査件名表」のとおり、それぞれ閉会中の継続審査として付議することに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 次に日程第5、特別委員会閉会中継続審査の件を議題といたします。
 お諮りいたします。防災・国土強靱化対策特別委員会、人権・少子高齢化問題等対策特別委員会、行政改革・基本計画等に関する特別委員会、半島振興・地方創生対策特別委員会及び予算特別委員会に付議されたそれぞれの問題について、さらに閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。
  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
〇議長(岸本 健君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決定いたしました。
 以上で、今期定例会に付議された諸案件の審議は全て終了いたしました。
 閉会に当たり、一言申し上げます。
 新型コロナウイルス感染症に対するこれまでの関係各位の御尽力につきまして、深甚なる敬意と感謝を申し上げます。和歌山県議会は、これからも県と一体となって県民に寄り添いながら、感染防止対策はもとより、県民生活や大きな打撃を受けている県経済の立て直しに努めてまいります。
 議員各位には、連日の御精励をいただき、深く感謝申し上げます。
 気候不順の折、健康には十分御留意の上、御活躍されますよう祈念いたします。
 これをもって、令和2年6月定例会を閉会いたします。
  午後2時19分閉会

このページの先頭へ