保健医療に関する県民意識調査
「保健医療に関する県民意識調査」 の結果について
和歌山県では、県保健医療計画をはじめ、今後の保健医療行政推進の参考とするため、「保健医療に関する県民意識調査」を実施しました。
令和5年度実施調査
調査対象 | 和歌山県内に居住する満20歳以上79歳以下の県民5,100名 (令和5年4月1日の住民基本台帳に基づき無作為抽出) |
調査実施期間 | 令和5年7月10日~令和5年7月31日 |
調査方法 | 郵送による調査票の配付・回収 |
有効配付数 | 5,066 |
有効回答数(率) | 1,929(38.1%) |
調査報告書 | ![]() |
平成29年度実施調査
調査対象 | 満20歳から満79歳までの県民4,000人 |
抽出方法 | 住民基本台帳に基づき、平成29年6月1日時点で市町村別・年齢層別に無作為抽出 |
調査期間 | 平成29年7月19日から平成29年8月4日まで |
調査方法 | 調査票の郵送によるアンケート方式(設問数55) |
配付数 | 4,000(うち未達分を除く有効配付数3,982) |
回答数 | 2,093 |
回答率 | 52.6%(=回答数÷有効配付数) |
調査結果 | ![]() ![]() |