平成30年度まで和歌山県で実施した登録販売者試験の試験問題について
平成23年度の試験問題(平成23年8月28日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 361キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 369キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 15キロバイト) |
正答 |
平成24年度の試験問題(平成24年8月26日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 661キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 671キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 17キロバイト) |
正答 |
平成25年度の試験問題(平成25年8月25日 )
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 638キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 685キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 17キロバイト) |
正答 |
平成26年度の試験問題(平成26年8月31日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 737キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 703キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 38キロバイト) |
正答 |
平成27年度の試験問題(平成27年8月23日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 661キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 746キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
|
医薬品の適正使用と安全対策 |
|
不適切問題(PDF形式 80キロバイト) |
2問 (問103、問114) |
正答(PDF形式 35キロバイト) |
正答 |
平成28年度の試験問題(平成28年8月21日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 759キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 763キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 18キロバイト) |
正答 |
平成29年度の試験問題(平成29年8月20日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 768キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 717キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 17キロバイト) |
正答 |
平成30年度の試験問題(平成30年8月19日)
| 試験時間 | 試験項目 |
|---|---|
午前(PDF形式 788キロバイト) |
医薬品に共通する特性と基本的な知識 |
| 主な医薬品とその作用 | |
午後(PDF形式 790キロバイト) |
人体の働きと医薬品 |
| 薬事に関する法規と制度 | |
| 医薬品の適正使用と安全対策 | |
正答(PDF形式 18キロバイト) |
正答 |



午前(PDF形式 361キロバイト)

