おしらせ

- ●ありだ街巡り謎解き
- ●和歌山大学「観光・地域づくり」講座
- ●金融経済講演会
- ●ハンギングバスケット教室
- ●福祉・介護・保育の就職フェア
- ●大人のコミュ力アップ講座
- ●点字図書館
- ●AGRIわかやま就農相談フェア
- ●世界糖尿病デー(11月14日)
- ●最新の医学・医療カンファランス
- ●財務・事業承継セミナー
- ●難病・こども保健相談支援センター
- ●スタンプラリー
- ●県立文書館歴史講座
- ●和歌山県出身沖縄並びに南方諸地域戦没者追悼式
- ●もっと健康ウォーキング
- ●お正月の寄せ植え教室
- ●発達障害に関する講演会
- ●紀の国わかやまものづくりフェア2025
- ●ヒューマンライブラリー“りぃぶる”25
- ●サカキをはじめとする山の恵みの研修会
- ●乳幼児きこえとことば相談保護者学習会

- ●県産品の登録審査申請
- ●県立新翔くろしお中学校入学者
- ●進学助成金貸与者
- ●奨学金の返還助成
- ●交通安全年間スローガン
- ●戦没者遺児による慰霊友好親善事業
読者のお便り募ります
県民の友に関する感想などを募集しています。
郵送、ファックス、Eメール(e0002001@pref.wakayama.lg.jp)で、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、広報課「県民の友」係まで、メールではタイトルに「県民の友」と入力のうえ、お寄せください。
「県民の友」は視覚に障害のある方のために、点字版と音声版「声の県民の友」も作成しています。ご希望の場合は、県庁広報課 電話 073-441-2032 までご連絡ください。また、「声の県民の友」はウェブサイトでもお聞きいただけます。
人 口/868,740(男409,596/女459,144)
世帯数/395,737
令和7年9月1日現在(和歌山県推計)








