
おしらせ
- ●就職フェア
- ●交通安全フェアわかやま
- ●福祉・介護・保育のしごとフェア
- ●県立産業技術専門学院オープンキャンパス
- ●トランポリン教室
- ●食品表示推進者育成講習会
- ●難聴者サロン・手話教室
- ●暮らしの達人!知るぽると講座
- ●事業者向けLGBTQ研修
- ●わかやま仕事発見!
- ●「世界津波の日」制定10周年
- ●駐車監視員資格者講習
- ●被災宅地危険度判定士養成講習会
- ●最新の医学・医療カンファランス
- ●見えない・見えにくい方のための交流サロン「情報交換会」
- ●乳幼児きこえとことば相談講演会・交流会
- ●同和運動推進月間特別講演会
- ●難病・こども保健相談支援センターから
- ●わかやま林業体感セミナー
- ●暴力追放県民・市民大会
- ●国民参加の森林づくりシンポジウム
- ●座禅体験会
- ●“りぃぶる”語り合い広場
- ●原爆被爆二世健康診断
- ●県営住宅・特定公共賃貸住宅入居者
読者のお便り募ります
県民の友に関する感想などを募集しています。
郵送、ファックス、Eメール(e0002001@pref.wakayama.lg.jp)で、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、広報課「県民の友」係まで、メールではタイトルに「県民の友」と入力のうえ、お寄せください。
「県民の友」は視覚に障害のある方のために、点字版と音声版「声の県民の友」も作成しています。ご希望の場合は、県庁広報課 電話 073-441-2032 までご連絡ください。また、「声の県民の友」はウェブサイトでもお聞きいただけます。
人 口/869,535(男409,937/女459,598)
世帯数/395,792
令和7年8月1日現在(和歌山県推計)