バレーボール
競技の詳細・見どころ

コート中央のネット越しにボールを3回以内で相手コートに返す競技です。試合は、トーナメント方式で行い、得点はサービス権の有無に関係なく、ラリーに打ち勝った場合に1点が入ります。
1セット25点先取の5セットマッチ(最終第5セットは15点先取)で行い、3セット先取したチームが勝者となります。現在、チーム編成は6人制と 9人制がありますが、平成23年に開催される第66回山口国体からは6人制だけになりました。ボールをつなげて相手に返していくラリーの応酬と、スピーディーな試合展開が見どころです。
実施会場
種別 | 市町村 | 会場 |
---|---|---|
成年男女 少年男子 |
橋本市 | 県立橋本体育館 県立紀北工業高等学校体育館 |
少年女子 | 御坊市 | 県立日高高等学校体育館 御坊市立体育館 |
リハーサル大会日程
2014 9/27~9/28
平成26年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会近畿ブロックラウンド
選手紹介

外川 広興
トノカワ ヒロキ
ニックネーム:との
出身地:兵庫県尼崎市

増谷 篤
マスタニ アツシ
ニックネーム:まっしゃん
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:セッター

原田 幸奈
ハラダ ユキナ
ニックネーム:ゆきな、さち
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:レフト

粉川 真由巳
コカワ マユミ
ニックネーム:キー
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:セッター

光山 愛
ミツヤマ メグミ
ニックネーム:めぐ
出身地:大阪府東大阪市
ポジション:センター

海野 和美
ウンノ カズミ
ニックネーム:うんちゃん
出身地:和歌山県みなべ町
ポジション:センター

前地 悠佳里
マエジ ユカリ
ニックネーム:ゆかり
出身地:和歌山県白浜町
ポジション:サイド

前田 祐美
マエダ ユミ
ニックネーム:ゆみ
出身地:広島県三次市
ポジション:サイド
選手インタビュー
バレーボールの魅力について教えてください。
外川:1つのボールを落とさないように、6名で気持ちを1つにしてつなげていくところに魅力を感じます。
増谷:チームスポーツであるところ。1人では勝てないスポーツです。チーム全員で一丸となってボールをつなげて勝っていくところに魅力を感じます。
粉川:ボールをつなげていくところです。
海野:やってる自分も楽しめるし、試合を見ていただいてる人たちにも楽しんでいただけるスポーツです。仲間との絆が深まるところも魅力です。
前地:人と人とのつながりが増えるところです。
前田:チームワークが大事なところです。
普段のトレーニングの内容を教えてください。
外川、増谷:ウエイトトレーニングを中心に、おこなっています。
原田:ジムで自転車やランニング、レッグカール、レッグエクステンションなどをしています。
粉川:体幹トレーニングをしています。
光山:中学生の指導もしている中で、自分もボールを触っています。
前地:指導もしているので、空いた時間に体幹トレーニングやスクワットをしています。
憧れている(尊敬している)人は?
外川:元日本代表の加藤陽一選手
増谷:チームのみんなを尊敬しています。
原田:全日本の木村沙織選手
光山:父です。
海野:岡山シーガルズの山口舞選手
前田:全日本の木村沙織選手
これからバレーボールを始めようという人へのメッセージをお願いします。
外川:コート上の6名の一体感を味わえるスポーツであり、また見る側も一体して取り組める素晴らしいスポーツです!
増谷:体験することで、おもしろさや魅力が伝わります。自分たちが、始めるきっかけになれるよう頑張ります。
原田:近くにバレーボールができる環境があれば、まずは見に行くところから始めてみてください。
粉川:バレーボールを通して、礼儀や精神面など、バレーボール以外の所でも成長できますよ。
光山:やり始めたら楽しいし、魅力もたくさんあります。まずは、見るところから始めてみて下さい。
海野:人との関わりが増えて、仲間の大切さなど、バレーボールを通じてたくさんのことが学べるので、ぜひ始めてみてください。
前地:団体競技なので、人と触れ合う機会が多くなり、仲間づくりもできます。ぜひ一度体験してみてほしいです。
前田:楽しむことを主にやってほしいです。
2015紀の国わかやま国体へ向けての意気込みをお願いします!
外川:チーム一丸となって、結果を残すのはもちろんのこと、応援してくださる方々、見てくれている方々に元気を与えられるようなプレーをしていきたいです!
増谷:自分たちのベストを尽くし、しっかり結果も残し、見にきてくださった人が感動するような試合をして、和歌山県を盛り上げたいです。そして、男女総合優勝に貢献できるように頑張ります!!
原田:何年も強化選手に選んでいただいている和歌山県のため、そして応援してくれている方々のためにも思いを背負って、みんなで必ず勝ちにいきたいと思います!
粉川:和歌山県代表として、見ている方々に感動を与えられるようなプレーをしていきます!
光山:見てる方々が笑顔になれるようなプレーを展開していきたいです。応援よろしくお願いします!
海野:応援してくださる方々に勇気や感動を与えられるプレーをして、和歌山のために頑張ります!
前地:地元開催なので、少しでもいい結果が残せるように頑張りたいと思います!
前田:和歌山県代表として少しでも力になれるように頑張ります!