ボウリング
競技の詳細・見どころ

三角形に並べられた10本のピンをめがけてレーン上にボールを転がし、倒したピンの数を競う競技です。
1ゲームは10フレームからなり、1つのフレームでは1投目で10本倒れない場合は2投目を投げることができ、1投目で10本全部が倒れるとストライク、2投目で残りのピン全部を倒すとスペアになります。
団体戦・個人戦があり、いずれも前・後半各3ゲームの合計点で争われる予選を行い、上位8チーム(個人戦は8各)が決勝に進出し、決勝の3ゲームを含めた合計9ゲームでの総得点により順位が決定します。ただし、団体戦(4人チーム戦)の予選のみ3ゲームとなります。
最高得点は、すべてストライクを出した場合で300点(パーフェクト)となります。投球がレーン両端の溝に落ちるとガーターで得点はゼロとなります。
実施会場
種別 | 市町村 | 会場 |
---|---|---|
全種別 | 岩出市 | 紀の川ボウル |
リハーサル大会日程
2014 11/6~11/9
内閣総理大臣杯・文部科学大臣杯争奪
第43回全国都道府県対抗ボウリング選手権大会
選手紹介

和田 翔吾
ワダ ショウゴ
出身地:福岡県中間市
ポジション:成年男子

垣添 巳奈
カキゾエ ミナ
ニックネーム:みな
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:成年女子

亀島 愛永
カメシマ マナエ
ニックネーム:カメ
出身地:兵庫県伊丹市
ポジション:成年女子

根深 澪
ネブカ ミオ
ニックネーム:みおちゃん
出身地:青森県青森市
ポジション:成年女子

川口 紗希
カワグチ サキ
ニックネーム:さき
出身地:和歌山県有田市
ポジション:成年女子

松村 佳美
マツムラ ヨシミ
ニックネーム:よしみちゃん
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:成年女子

伊勢川 怜子
イセガワ レイコ
ニックネーム:れいちゃん
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:少年女子

山本 菜由
ヤマモト ナユ
ニックネーム:なゆ
出身地:和歌山県和歌山市
ポジション:少年女子
選手インタビュー
ボウリングの魅力について教えて下さい。
和田:ストライクが出た時の音や、コースを読んだりする奥深さに魅力を感じます。
垣添:小さな子どもからお年寄りの方までできるところが魅力です。
亀島:ボールが指から離れていく時の感覚と、ピンが10本倒れる時の音が魅力です。
根深:勝った時の喜びと、ピンが全部倒れた時の爽快感が魅力です。
川口:仲間と一緒に楽しめるところが魅力です。
松村:仲間が出来て楽しいところが魅力です。
伊勢川:投げてる側も観ている側もスリルがあるところに魅力を感じます。
山本:簡単なようで難しいところが魅力です。
憧れている(尊敬している)人は?
亀島:西田一善選手です。
根深:西田一善選手です。
川口:垣添選手です。
松村:西田一善選手です。
伊勢川:西田一善選手です。
山本:西田一善選手です。
和歌山の好きなところや、和歌山に来て驚いたことは?
和田:方言が好きです。
垣添:自然がいっぱいなところが好きです。
亀島:みかんが美味しいところが好きです。バス・電車の本数が少ないことに驚きました。
根深:雪がないところが好きです。方言が面白すぎます!
川口:みんなが仲いいところが好きです。
松村:気候が良く、食べ物が美味しいところが好きです。
伊勢川:空気がいいところが好きです(家の近くは特に)。
山本:食べ物が美味しいところが好きです。
これからボウリングを始めようという人へのメッセージをお願いします。
和田:ボウリングは、ただピンをめがけて投げるだけのスポーツではありません。是非奥深さを知って下さい!
垣添:ボウリングは奥深く楽しいので是非始めて下さい!
亀島:他のスポーツが苦手な人でも取り組みやすいスポーツなので、ぜひぜひ皆さん一緒に楽しみましょう☆
根深:競技としてボウリングを始める時もボウリングを楽しんで下さい!
川口:むずかしいけど楽しいので、是非始めてみて下さい!
松村:簡単そうで難しい競技ですが、一度挑戦してみて下さい!
伊勢川:スリルあるボウリングを一緒に楽しもう♪
山本:やればやるほど楽しいよ!(つらいことも含めて)
2015紀の国わかやま国体へ向けての意気込みをお願いします!
和田:総合優勝へ向け、精一杯頑張ります!!
垣添:地元が和歌山なので、恩返しが出来る様に精一杯頑張ります!
亀島:相当なプレッシャーの中でプレーすることになると思いますが、堂々とプレーしたいと思います!
根深:天皇杯とるぞー!全ての種目で賞に入りポイントを重ねます!
川口:選手になっていい結果をのこします!
松村:とりあえず、代表選手になれるようにがんばります!
伊勢川:記憶に残る大会にしたいです!
山本:もっとうまくなって国体に出れるように頑張ります!