バスケットボール
競技の詳細・見どころ

1チーム5人の選手がパスやドリブルをしながらボールを進め、相手のバスケットにシュートして得点を競います。
競技はトーナメント方式によって行われ、試合時間は40分を4つのピリオドに区切り、前半と後半の間に10分のハーフタイムをおきます。第4ピリオドを終えて同点の場合、1回5分の延長戦を勝敗が決定するまで行います。ゴールの得点は、スリーポイントライン外側からのシュートが3点、内側からのシュートが2点、フリースローが1点となります。
勝敗のカギとなる多彩なチームプレーや華麗なボールさばきが魅力です。
実施会場
種別 | 市町村 | 会場 |
---|---|---|
全種別 | 和歌山市 | 和歌山ビッグホエール、武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ、ノーリツアリーナ和歌山、和歌山市立河南総合体育館 |
成年女子 | 海南市 | 海南市総合体育館 |
リハーサル大会日程
2014 8/11~8/14
第52回男子・第44回女子全日本教員バスケットボール選手権大会
選手紹介

広倉 千夏 (キャプテン)
ヒロクラ チナツ
ニックネーム:リク
出身地:大阪府大阪市
ポジション:フォワード(No.5)

前川 綾香 (副キャプテン)
マエカワ アヤカ
ニックネーム:アム
出身地:長崎県佐世保市
ポジション:ガード、フォワード(No.8)

唐津 亜耶
カラツ アヤ
ニックネーム:アコ
出身地:広島県広島市
ポジション:フォワード(No.4)

三矢 紗由季
ミツヤ サユキ
ニックネーム:ミユ(未有)
出身地:静岡県浜松市
ポジション:センターフォワード(No.6)

青山 詠美
アオヤマ エミ
ニックネーム:ゴウ
出身地:群馬県高崎市
ポジション:センター(No.7)

菅沼 夏菜
スガヌマ カナ
ニックネーム:セナ
出身地:愛知県名古屋市
ポジション:フォワード(No.9)

高橋 咲
タカハシ サキ
ニックネーム:シン
出身地:三重県津市
ポジション:フォワードセンター(No.10)

後藤 美紀
ゴトウ ミキ
ニックネーム:ララ
出身地:愛知県安城市
ポジション:フォワード(No.11)

広倉 綾乃
ヒロクラ アヤノ
ニックネーム:キキ(希輝)
出身地:大阪府大阪市
ポジション:ガード(No.12)

宮内 智子
ミヤウチ トモコ
ニックネーム:カイ
出身地:兵庫県三田市
ポジション:フォワード(No.13)

藤口 由加里
フジグチ ユカリ
ニックネーム:ルイ
出身地:三重県伊賀市
ポジション:フォワード(No.14)

安田 理佐
ヤスダ リサ
ニックネーム:れい
出身地:神奈川県横須賀市
ポジション:センター(No.15)

登倉 美幸
トクラ ミユキ
ニックネーム:リコ
出身地:香川県丸亀市
ポジション:ガード(No.16)

武内 彩乃
タケウチ アヤノ
ニックネーム:チィ
出身地:和歌山県有田郡
ポジション:ガード、フォワード(No.17)
選手インタビュー
バスケットボールの魅力について教えてください。
広倉千夏:スピード感あふれる競技だということ。
唐津:プレーが連続しているところ。1つのプレーが終わったらすぐ次のプレーがあって、プレーしてる側 も観てる側も楽しいと思います!
三矢:チームプレイなので全員でフォローし合えるところや勝った時の喜びを共有できるところ。
後藤:得点が次から次へと入るスポーツなので、プレーしていても楽しいし観ていても楽しいと思います。
藤口:シュートを決めた時の楽しさ、チームで努力して勝利を目指せる事。
安田:チームで勝利をつかむところ。
登倉:考えたプレイが成功に繋がった時の嬉しさ。
武内:団体競技だからわかるチームワーク、仲間の大事さ。
バスケットボールをしていて楽しかったこと、つらかったことは?
前川:つらかったことの方が多いですが、その中でも納得のいくプレーができたときにやっていてよかったと思えるので、今まで続けることができています。
青山:いっぱいありすぎてどちらもよく覚えていません。みんなといる毎日が楽しくて充実しています!
菅沼:やっぱり結果が出た時は嬉しいですし、負けたときはくやしいです。
高橋:出来なかったプレイが出来た時が嬉しいです。
後藤:チーム一丸となって勝てた時が嬉しいです。辛いと感じた時は今までやってきた事が出来ずに負けた時です。
広倉綾乃:厳しい練習をやりぬいた後の勝利が嬉しいです。
宮内:チーム全員で勝てた時やたくさんの人と知り合えることです。
登倉:良い仲間に出会えたこと。
和歌山の好きなところや、和歌山に来て驚いたことは?
三矢:和歌山は自然がたくさんあって人が良いところが好きです。
高橋:和歌山弁に驚きました!
後藤:すぐ近くに海があるし景色がとても良い!
宮内:海、魚、カフェ、和歌山の人みんな大好きです!
藤口:白浜等、海がキレイですし食べ物がおいしいです。たまに運転のあらい方がいてビックリします。
安田:山道がすごく整備されていて驚きました!後はミカンが大好きです!
武内:自然がたくさんあって人があたたかいところ!
これからバスケットボールを始めようという人へのメッセージをお願いします。
広倉千夏:バスケットを好きな気持ちを忘れず、楽しんでください。
前川:まずは「スラムダンク」を読みましょう!
唐津:努力の分だけ上手になれるスポーツなので、頑張りましょう!
青山:バスケだけではなく、スポーツは素晴らしいものなのでとにかく好きなスポーツに出逢ってください。
広倉綾乃:自分を成長させてくれるスポーツでもあり、仲間と成長していけるスポーツです。
宮内:Let's challenge!笑顔でやりましょう!
藤口:バスケットは楽しいスポーツなので、日々楽しんで頑張ってください。
安田:お友達も増えるし、仲間の大切さがわかりますよ!
2015紀の国わかやま国体へ向けての意気込みをお願いします!
広倉千夏:今までやってきたこと全て出し切れるように全力で頑張ります!応援よろしくお願いします。
前川:あとは勝利に向かって突っ走るだけ!!
唐津:優勝目指して一生懸命頑張ります!
三矢:応援してくださっている皆さんに恩返しが出来るようにしたいです。
青山:チーム全員でわかやま国体優勝目指して頑張ります!
菅沼:全力でやりきります!!
高橋:感動をあたえられるような試合をし、優勝します!
後藤:チーム一丸になって頑張ります!!
広倉綾乃:優勝します!!
宮内:ONE BIG TEAM!!
藤口:優勝目指して頑張ります!
安田:LET’S GO WIN!!
登倉:目指すは優勝ですっ☆
武内:チーム一丸となって優勝を勝ち取ります!