第70回国民体育大会
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
本田 哲也 |
6 |
− |
0 |
中山 滝将 |
愛媛 |
|
|
|
千葉 |
松山工高教 |
|
|
|
国士舘大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
荒賀 龍太郎 |
8 |
− |
0 |
宮崎 貴史 |
京都 |
|
|
|
福井 |
荒賀道場 |
|
|
|
近大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
佐藤 圭太 |
8 |
− |
0 |
金子 晃太 |
群馬 |
|
|
|
長野 |
群馬県警 |
|
|
|
エム・イー |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
石塚 将也 |
6 |
− |
0 |
武川 秀俊 |
埼玉 |
|
|
|
山形 |
帝京大 |
|
|
|
日大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
鹿村 裕明 |
8 |
− |
4 |
野口 雅浩 |
和歌山 |
|
|
|
茨城 |
京産大 |
|
|
|
高栄警備保障 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
奥平 匡翁 |
8 |
− |
0 |
北河 清輝 |
鹿児島 |
|
|
|
滋賀 |
奥平ファミリー建設 |
|
|
|
立命大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
黒川 大和 |
9 |
− |
1 |
大久保 蓮 |
熊本 |
|
|
|
徳島 |
友和工業 |
|
|
|
ジェイテクト |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
重信 幾 |
0 |
− |
0 |
藤井 恵介 |
栃木 |
|
|
|
石川 |
大正大 |
|
|
|
近大 |
判定勝ち |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
石濱 直鴻 |
1 |
− |
0 |
遠藤 舜也 |
愛知 |
|
|
|
福島 |
近大 |
|
|
|
東洋大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
鍔坂 智弘 |
4 |
− |
0 |
堂前 建 |
福岡 |
|
|
|
広島 |
九産大 |
|
|
|
如水館高教 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
小池 麻琴 |
4 |
− |
3 |
宮崎 優也 |
静岡 |
|
|
|
佐賀 |
国士舘大 |
|
|
|
京大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
吉岡 大樹 |
4 |
− |
1 |
白石 智哉 |
山梨 |
|
|
|
大分 |
国士舘大 |
|
|
|
長崎国際大 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
山下 僚也 |
2 |
− |
0 |
鳥谷部 匡高 |
三重 |
|
|
|
青森 |
帝京大 |
|
|
|
自衛隊 |
◆成年男子 組手個人重量級 |
【白浜町立総合体育館】 |
1回戦 |
10月03日 |
|
|
森 一馬 |
4 |
− |
0 |
小野 楓 |
岐阜 |
|
|
|
香川 |
西濃運輸 |
|
|
|
中京学院大 |