令和3年度 学習指導員(会計年度任用職員)の募集
学習指導員の募集について
市町村立小・中・義務教育学校で勤務する学習指導員を募集します。
採用を希望される方は、学校サポーター登録用紙にて任用候補者名簿に登録をしていただきます。
市町村立小・中・義務教育学校に配置の必要が生じた場合に、名簿登録者の中から、面接を実施し、採用者を決定します。
1 募集職種
①学習指導員
②学習指導員(授業担当講師)
2 採用予定人員
学習指導員、学習指導員(授業担当講師)を合わせて50名程度
3 職務内容
①学習指導員 : 教科科目の授業補助、補充学習 等
②学習指導員(授業担当講師) : 教科担当科目の授業 等
4 勤務条件等
(1)雇用形態 : 非常勤職員(パートタイム会計年度任用職員)
(2)報酬
①学習指導員 勤務地 : 和歌山市、橋本市 時間給1,680円
その他の地域 時間給1,624円
②学習指導員(授業担当講師) 勤務地 : 和歌山市、橋本市 時間給2,553円~3,059円
その他の地域 時間給2,468円~2,957円
(3)期末手当 : なし
(4)勤務形態 : 週当たり5日以内 1日当たり7時間以内で、総勤務時間は週12時間以内
(勤務する学校によって就業時間が異なります。)
(5)休暇 : 年次有給休暇、特別休暇:忌引休暇(有給)、病気休暇(無給) 等
(年次有給休暇及び特別休暇の付与日数は、週当たりの勤務日数、任用期間により異なります。)
5 任用期間
任用された日から令和4年3月31日まで
6 募集要件等
- 地方公務員法第16条のいずれの規定にも該当しない者
※地方公務員法第16条の規定
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 和歌山県の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
①学習指導員 : 資格不問
②学習指導員(授業担当講師) : ・教育職員免許法(昭和24年法律第147号)による免許状を有する者
・教育職員免許法第3条の2第2項に規定する届出を行い得る者
7 任用候補者名簿への登録
(1)登録方法 : 学校サポーター登録用紙に必要事項を記入の上、郵送または、FAXにて提出してください。
(2)登録期日 : 随時受付
(3)送付先 : 和歌山県教育庁学校教育局義務教育課小中学校人事班
住所 〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
FAX (073)424-8877
(4)登録用紙は下記からダウンロードしてください。
※名簿に登録された人の中から、地域や教科等を検討の上、面接等を行って任用します。欠員状況等の事情から登録者が
すべて任用されるとは限りません。
8 採用試験
令和3年度学習指導員(会計年度任用職員)の採用にあたり、学校サポーター登録用紙にて任用候補者名簿に登録した方から面接試験を実施します。
面接試験の受験にあたり、下記の応募書類を準備してください。
面接日程、提出方法については改めてお知らせします。
- 応募書類等
(1)令和3年度学校サポーター採用試験申込書
(2)給料査定書(学習指導員(授業担当講師)のみ)
(3)教員免許状の写し(学習指導員(授業担当講師)のみ)
(4)返信用封筒(長形3号封筒に郵送先の住所及び氏名を記入し、84円切手を貼付したもの)1通
- 応募書類等は以下からダウンロードしてください。
・令和3年度学校サポーター採用試験申込書(PDF形式121キロバイト)
※2枚の様式を両面刷りで提出すること。 写真を除きコピー可。
・令和3年度学校サポーター採用試験申込書《記入例》(PDF形式163キロバイト)
9 問い合わせ
学習指導員の募集に関すること : 義務教育課中学校班 電話(073)441-3661
学校サポーターの登録に関すること : 義務教育課小中学校人事班 電話(073)441-3655