第5回クイズ大会「挑戦!わかやまの歴史」
和歌山県教育委員会では、歴史や文化財に興味を持つ子供たちが、更に知識を深め、将来、郷土の歴史を伝えるリーダーとして活躍できるよう、中学生の郷土の歴史に対する学習意欲を高めることを目的として、平成30年度(2018年度)からクイズ大会「挑戦!わかやまの歴史」を開催しています。
第5回大会となる今年度は、第1回大会と同じ旧和歌山県議会議事堂(国指定重要文化財)を舞台に開催します。
詳しくはこのページの下部にある関連リンクをご覧ください。
お知らせ
- 令和4年12月14日 出場チームが決定! 詳しくは大会特設ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
- 令和4年11月15日 申し込み期限を11月24日(木曜日)まで延長しました!
- 令和4年10月19日 現在、出場チームを募集中! 詳しくは大会特設ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
開催概要
- 日時
令和4年12月18日(日曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで
- 会場
旧和歌山県議会議事堂(岩出市根来2347番地22)
- 対象
和歌山県内の中学校、義務教育学校後期課程または特別支援学校中学部に在学する生徒
- 定員
100名
- 出場形態
同一校または複数校の生徒3名以内により構成されるチーム
- 内容
- 和歌山県の歴史や文化財について、幅広く知識を問うクイズを出題し、優勝チームを決定します。クイズは「わかやま何でも帳」及び「わかやまの文化財ガイドブック」から出題します。
- 予選は○×クイズ形式、本戦は早押しクイズ形式で行います。
- 申し込み方法
出場チームごとに出場申込書(大会特設ホームページに掲載しています。)を作成の上、各校において取りまとめ、以下の申し込み先宛て電子メールにより提出してください。
- 申し込み期限
令和4年11月24日(木曜日)
(注意)申し込みの受付は終了しました。
- 申し込み先(問い合わせ先)
株式会社和歌山放送
電話番号:073-428-1431(受付時間:月曜日から金曜日までの午前9時30分から午後5時30分まで)
メールアドレス:rekishi@wbs.co.jp
- 主催
和歌山県教育委員会
- 運営協力
株式会社和歌山放送
- 注意事項
和歌山県内の感染症発生状況等により、オンライン会議システムを利用する開催方法に変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
関連リンク
- 第5回クイズ大会「挑戦!わかやまの歴史」特設ホームページ (外部リンク)