和歌山県警察官採用試験論文・作文課題
和歌山県警察官採用試験論文・作文課題
令和4年度
| 試験区分 | 論文・作文課題 | 
|---|---|
| 第1回警察官A | 警察官として、管内住民から信頼を得るため、公私両面において必要なことは何か、あなたの考えを述べなさい。 | 
| 第2回警察官A | あなたが思い描いている警察組織の一員としての働き方を、県民や警察官との関係性に触れつつ、述べなさい。 | 
| 警察官B | 公務員は不祥事を起こさないよう厳に慎まなければならないが、あなたが警察官になった時、不祥事を起こさないため、どのような心構えと行動をとるか、述べなさい。 | 
令和3年度
| 試験区分 | 論文・作文課題 | 
|---|---|
| 第1回警察官A | 「和歌山県民の安全・安心を脅かす事件・事故等で、あなたが関心を持ったものについて理由とともに説明し、それを踏まえて警察官としてどのようなことに取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。 | 
| 第2回警察官A | SNSを通じて青少年が犯罪に巻き込まれる被害が全国的に相次いでいるが、これらの犯罪情勢を踏まえ、その危険性について述べるとともに、青少年を犯罪被害から守るための対策について、あなたの考えを述べなさい。 | 
| 警察官B | 職場には規則やルールが存在するが、それを守る必要があることについて、あなたの考えを述べなさい。 | 
令和2年度
| 試験区分 | 論文・作文課題 | 
|---|---|
| 第1回警察官A サイバー犯罪捜査官 | ・和歌山県では、今後南海トラフ地震等の発生が予想されている。地震や津波などの災害に関し、県民が警察に求めている役割について、あなたの考えを述べなさい。 ・今後の和歌山県下の社会情勢について簡潔に記し、それに対して警察はどのように対応していくべきか、あなたの考えを述べなさい。 (補足)実施グループによって論文題が異なります。 | 
| 第2回警察官A | 当県では高齢者が当事者となる交通事故の割合が高いが、こうした事故を防止するための施策について、あなたの考えを述べなさい。 | 
| 警察官B | あなたが関心をもった時事問題を一つあげ、それについてどのように思うか、あなたの考えを述べなさい。 | 


