穴場和歌山ガイドブック
「発掘! 穴場和歌山」のガイドブックとマップができました
ちょっと寄り道しませんか(南紀エリア版 田辺市・白浜町・上富田町・すさみ町)
下記項目よりPDFデータで内容をご覧いただけます。
和歌山県では、観光客の周遊範囲の拡大や地域の魅力再発見を促すため、平成25度振興局政策コンペ事業「発掘!穴場和歌山」として、県全域で知る人ぞ知る「穴場グルメや「穴場スポット」について平成25年6月から12月末まで投稿募集を行い、県のホームージ上で情報発信をしています。
西牟婁振興局管内では、グルメ273件・スポット138件の投稿があり、この度各地域をよく知るメンバーで構成する選定委員会により選ばれた魅力的な穴場グルメ49件・スポット35件を紹介するガイドブックを作成しました。
このガイドブックは、着地型ツールとして観光施設や宿泊施設などに設置し、観客のちょっとした隙間時間や寄り道に活用していただきます。旅先ならではの「想定外の体験」によって、観光客の満足度を高め、リピーターの増加を図ります。
穴場和歌山のガイドブックと連携して、南紀エリア観光推進実行委員会(補足)では、穴場巡りモデルコースなどを紹介した「穴場巡りマップ」を作成しました。ガイドブックと合わせてご活用いただきます。
(補足)田辺市及び西牟婁郡域における広域観光を推進することを目的とする実行委員会

「和歌山県南紀エリア グルメ・スポットGUIDE」
ガイドブックの内容 (下記項目をクリックすると、内容のページをご覧いただけます。
穴場グルメ
江川ちゃんぽん特集(PDF形式 530キロバイト)
かりんとうまんじゅう・デラックスケーキの「はしっこ」(PDF形式 619キロバイト)
おけし餅・本わらび餅(PDF形式 637キロバイト)
森のどうぶつパン・平天(PDF形式 707キロバイト)
季節の野菜ときのこのスープカレー・カレーそば(PDF形式 611キロバイト)
ひとはめ寿司・うなぎの白焼きと豊年巻き(PDF形式 643キロバイト)
玄米ごはんのセット・野菜とスパイスを煮込んだ手作りカレー(PDF形式 727キロバイト)
こんにゃくいなり・流しそうめんと鮎の塩焼き(PDF形式 640キロバイト)
手ごねヘルシーハンバーグセット・地釜とうふ(PDF形式 742キロバイト)
美人柚ソフトクリーム・コッペパンとコロッケパン(PDF形式 693キロバイト)
アップルパイアラモード・いでゆ反対タマゴ(PDF形式 604キロバイト)
まぐろカツバーガー・かまてんバーガー白浜トマティ(PDF形式 591キロバイト)
ホルモン焼きそば・ビーフカレー+名物とんかつ+やさい(PDF形式 646キロバイト)
夜までモーニング・ハンバーグ定食(PDF形式 673キロバイト)
デミソースのオムライス・マルゲリータ(PDF形式 642キロバイト)
亀の手・ミンチカツ(PDF形式 619キロバイト)
パウンドケーキ・酒まんじゅう(PDF形式 643キロバイト)
だし巻き定食・日替わりランチ(PDF形式 650キロバイト)
魚つけ麺・シュークリーム(PDF形式 642キロバイト)
イノブタ特集(PDF形式 786キロバイト)
穴場スポット
海の中の大鳥居・SL南紀号・メッセージ寺(PDF形式 738キロバイト)
押分岩・伊作田稲荷神社・量り売り・やきいも(PDF形式 728キロバイト)
アサヒヤ模型店・トイランドヨネクラ・一方杉パワー・福定の大銀杏(PDF形式 499キロバイト)
旧深谷隧道・カレーライス山・1人で渡る吊り橋(PDF形式 673キロバイト)
安倍晴明神社・虎ヶ峯から見る山並み・恋小袖の滝・小栗判官の力石(PDF形式 509キロバイト)
七越峯からの眺め・真名井社・はんだい海峡・通り抜け奇岩(PDF形式 687キロバイト)
仲良しの岩・カラス岩・千畳敷の龍(PDF形式 611キロバイト)
歓喜神社・五色ヶ浜・ベアーヘッドアイランド・潜水橋(山王橋)(PDF形式 656キロバイト)
手洗鉢(田中神社)・大だるま(興禅寺)・おっぱい山ロード(PDF形式 673キロバイト)
牛鬼が潜む琴の滝・雫の滝・イカ干し名人(PDF形式 726キロバイト)
広域エリアマップ(田辺市全域)(PDF形式 873キロバイト)
広域エリアマップ(田辺市街地)(PDF形式 652キロバイト)
広域エリアマップ(白浜町)(PDF形式 607キロバイト)
広域エリアマップ(上富田町・白浜町日置川からすさみ町)(PDF形式 305キロバイト)
スポットめぐり特集(PDF形式 455キロバイト)
穴場巡りおすすめコースマップ
(マップ制作:南紀エリア観光推進実行委員会)
下記をクリックすると、内容をご覧いただけます。