日高地方の特産品を新たな宣伝文句でPR!『ひだかブランドを募集します』
日高地方の1市6町等と日高振興局は、当地方の広域的観光を推進するため、日高広域観光振興協議会を設置しております。
今年の11月には、本県においてねんりんピックの開催が予定されています。当協議会としてもこれを絶好の機会と捉え、平成31年度の新規事業として日高地方で初めて生み出された特産品の品種又は品目をひだかブランドとし、これを新たな宣伝文句にして観光客等へ訴求していくことにより当地方の特産品の普及及び購買促進を高めていくことにしています。
つきましては、次のひだかブランド推奨要綱に基づき、下記によりひだかブランドに該当する特産品の推奨を広く募集します。
なお、ひだかブランドの推奨の可否については、当協議会による審査を経たうえで決定致します。
募集期間
平成31年1月30日(水曜日)~平成31年2月25日(月曜日)
提出書類
ひだかブランド申請書(要綱の別記第1号様式)
添付書類
- 要綱の別記第2号様式
別記第2号様式(ワード形式 20キロバイト)
- 写真
- 5年以内に取引を証明する領収書等の根拠書類 ※日高発祥ブランドで申請する場合のみ要添付
提出先
日高広域観光振興協議会事務局(日高振興局企画産業課)
留意事項
申請対象者
- 商工会
- 漁業協同組合
- 生産・製造・加工等を行う者
- NPO、各種協議会、地域づくり団体等の任意団体
- 日高広域観光振興協議会の会員
結果通知
当協議会で審査した後、平成31年3月29日(金曜日)までに推奨者へ結果通知を送付します。
ひだかブランドの推奨を受けるメリット
平成31年度に当協議会が作成するパンフレット等において広く県内外にPRを行います。