平成30年度技術修得研修第1班第5回目
平成30年度技術修得研修第1班第5週目を開催しました。
9月10日(月曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 カキ、モモ、ブドウの栽培
- 実習
 イチゴの葉かき、顕微鏡によるイチゴ花芽分化の観察
9月11日(火曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 中晩柑類の栽培、イチジクの栽培
- 実習
 ストックの最終八重苗鑑別と定植、葉ボタン基肥の施用、キンギョソウ摘芯(生長点の撤去)
9月12日(水曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 葉茎菜類の栽培、マメ科の栽培その2
- 実習
 キャベツ定植、ミニトマト苗管理
9月13日(木曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 果樹園の改植、果樹の繁殖
- 実習
 温州ミカン・中晩柑類栽培状況等の説明
9月14日(金曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 根菜類の栽培、野菜の接ぎ木
- 営農設計発表会、閉講式(修了証書の授与、所長挨拶)















