平成29年度社会人課程7月研修内容

平成29年度就農支援センター社会人課程7月研修内容を紹介します。

  • 7月に実施した社会人研修内容を紹介します。

講義(技術修得第1班と合同)

  1. 茎葉菜の栽培その1
  2. 軟弱野菜に栽培
  3. ウリ科の栽培その2
  4. 一年草の栽培その2(ストック・キンギョソウ)
  5. 一年草の栽培その3(葉ボタン・カンパニュラ)
  6. ウンシュウミカンの栽培
  7. ブルーベリーの栽培
  8. 環境保全型農業
  9. 気象災害の種類と対応

実習

  1. 野菜
    オクラ・ナス・ミニトマト・スイカ収穫・出荷調整、イチゴ苗切り離し、土壌消毒等
  2. 花き
    輪ギク摘芯、ケイトウ定植、葉ボタンは種、ヒマワリ収穫・出荷調整 土壌消毒等
  3. 果樹
    ブルーベリー収穫・出荷調整、温州ミカン・柑橘類摘果、柑橘園病害虫防除等
オクラ収穫
オクラ収穫
オクラ出荷調整
オクラ出荷調整
イチゴ苗切り出し
イチゴ苗切り離し

輪ギク摘芯
輪ギク摘芯
ケイトウ定植
ケイトウ定植
葉ボタンは種
葉ボタンは種

ブルーベリー出荷調整
ブルーベリー出荷調整

このページの先頭へ