平成28年度技術修得研修第2班第2週目
平成28年度技術修得研修第2班第2週目を開催しました。
11月7日(月曜日)
- 講義
農業経営その1 - 実習
タマネギ定植、ハクサイ追肥

タマネギ苗とり

タマネギ定植

ハクサイ追肥
11月8日(火曜日)
- 講義
農業委員会の業務について(農地の取得等)、パイプハウスの建て方 - 実習
スターチスハウス内張設置

スターチスハウス内張設置1

スターチスハウス内張設置2

スターチスハウス内張設置3
11月9日(水曜日)
- 講義
1年草の栽培(ストック・キンギョソウ)、県産主要花きの栽培(スターチス・宿根カスミソウ) - 実習
小ギク収穫・出荷調整、スターチスハウス内張設置

小ギク収穫

小ギク出荷調整

小ギク出荷調整2
11月10日(木曜日)
- 講義
農業災害補償制度について(制度紹介)、ウンシュウミカンの栽培その1 - 実習
早生ウンシュウミカン収獲・出荷調整
早生ウンシュウミカン収獲1
早生ウンシュウミカン収獲2
早生ウンシュウミカン出荷調整
11月11日(金曜日)
- 講義
鳥獣害と対策、品種・は種・育種 - 実習
パイプハウス建設

パイプハウス建設1

パイプハウス建設2

パイプハウス建設3