平成28年度技術修得研修第1班第5回目
平成28年度技術修得研修第1班第5週目を開催しました。
9月5日(月曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 イチゴの栽培、マメ科の栽培その2
- 実習
 イチジク収穫・出荷調整、キンギョソウ定植準備

イチジク収穫

イチジク出荷調整

キンギョソウ定植準備
9月6日(火曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 気象災害の種類と対応、野菜の接ぎ木
- 実習
 ケイトウ収穫・出荷調整、ストック八重鑑別、一輪管理機取扱い

ケイトウ収穫

ストック八重鑑別

一輪管理機の取扱い
9月7日(水曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 花きの生長・開花・繁殖、一年草の栽培(カンパニュラ)
- 実習
 ブロッコリー定植
9月8日(木曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 果樹園の改植、果樹の繁殖
- 実習
 ウメの接ぎ木

ナイフ磨ぎ

ウメの接ぎ木(1)

ウメの接ぎ木(2)
9月11日(金曜日)
- 講義(社会人課程と合同)
 根菜類の栽培、野菜の接ぎ木
- 営農設計発表会、閉講式

営農設計発表会
 
閉講式

修了証書の授与


