紀の国森づくり基金活用事業 公募事業

公募事業について

県民の理解と協力のもと、森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造を図るため、県民主体・県民との協働を重視して、「紀の国森づくり基金条例」の趣旨に合った事業を、自ら企画立案し実施する団体等から公募を行い、審査・選定のうえ補助することとしています。

対象事業

公募事業の募集

R6募集終了

事業概要

概要

紀の国森づくり税条例、紀の国森づくり基金条例の趣旨に合った森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造に関する事業で、応募される団体自ら企画立案し実施する次の事業が対象です。

  1. 「森とあそぶ・まなぶ」
  2. 「森をつくる・まもる」
  3. 「森をいかす」
  4. 「提起」

(1)から(4)の事業を組み合わせて応募することもできます。

対象者 県内に事業所または営業所を有する法人、その他団体
応募方法 申請書類に必要事項を記入のうえ、募集期間内に郵送、持参またはメール等で最寄りの県振興局農林水産振興部林務課へ提出してください。
募集期間

令和5年12月4日(月)~令和6年1月12日(金)

公募内容
の審査・選定

紀の国森づくり基金条例第5条の規定に基づいて設置した「紀の国森づくり基金運営委員会」において、整合性、公益性、計画の実現性、効果、予算の内訳について調査審議をしたうえで、知事が選定します。

(補足)令和6年度予算成立後、予算の範囲内において、採択の可否を決定します。

(補足)県が必要と認めた場合、委員会等の場において意見等を聴取することがあります。

(補足)選定結果通知の送付予定時期は、紀の国森づくり基金活用事業公募要領をご覧ください。

関係条例・
要綱・要領
応募様式
事業採択後の各種手続きと申請書
手続き名 内容・様式
補助金交付申請
概算払
状況報告
事業内容の変更
(中止を含む)
  • 事業内容を変更(中止を含む)しようとするときは、承認申請が必要です。
  1. 事業内容を変更する場合(申請額変更なし)
    リッチテキストファイル形式を開きます変更承認申請書(リッチテキストファイル形式 97キロバイト)
    PDF形式を開きます変更承認申請書(PDF形式 76キロバイト)
  2. 事業内容を変更する場合(申請額変更あり)
    リッチテキストファイル形式を開きます変更交付申請書(リッチテキストファイル形式 91キロバイト)
    PDF形式を開きます変更交付申請書(PDF形式 76キロバイト)
  3. 事業を中止(廃止)する場合
    リッチテキストファイル形式を開きます中止(廃止)承認申請書(リッチテキストファイル形式 41キロバイト)
    PDF形式を開きます 中止(廃止)承認申請書(PDF形式39キロバイト)
実績報告
用具器具の管理
控除額の報告
補助金交付請求

お問い合わせ

紀の国森づくり基金活用事業に関してご質問等ありましたら、お気軽に県庁森林整備課もしくはお近くの振興局 農林水産振興部 林務課までお問い合わせください。

森林整備課 緑化推進班 (TEL) 073-441-2982 (FAX) 073-432-5850
海草振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL) 073-441-3366 (FAX) 073-441-3369
那賀振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL) 0736-61-0015 (FAX) 0736-61-0016
伊都振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL) 0736-33-4910 (FAX) 0736-33-4917
有田振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL) 0737-64-1263 (FAX) 0737-64-1264
日高振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL) 0738-24-2912 (FAX) 0738-24-2913
西牟婁振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL) 0739-26-7911 (FAX) 0739-26-7918
東牟婁振興局 農林水産振興部 林務課 (TEL ) 0735-21-9612 (FAX) 0735-21-9641

このページの先頭へ