和歌山で林業をやってみたい
林業は農業や漁業とはちがい、自営という道は考えづらく大半が森林組合や林業会社等に就職し従業員として働くことが林業に携わるということになります。
就業への道のり

県農林大学校林業研修部では、就業希望者、就業者を対象とした知識及び技術習得のための研修を実施しています。
全国森林組合連合会では、森林・林業に関心を持つ方を対象に実施する全国規模での説明・相談会として「森林(もり)の仕事ガイダンス」を開催しています。また、厚生労働省の委託事業にて林業への就業を希望する方を対象に20日間程度の座学・実習を行い、林業への円滑な就業を支援する林業就業支援講習を全国で実施しています。
わかやま林業労働力確保支援センターでは、林業就業希望者からの相談、就業のための支援活動を行っています。
- わかやま林業労働力確保支援センター(外部リンク)
〒649-2103 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬1504-1
TEL 0739-47-4141 /FAX 0739-47-4150
リンク集
- 全国森林組合連合会(外部リンク)
- 森林(もり)の仕事ガイダンス(外部リンク)
- 林業就業支援講習(外部リンク)
- わかやま林業労働力確保支援センター(外部リンク)
- 和歌山県農林大学校(外部リンク)
- ハローワーク(和歌山労働局)(外部リンク)