高野・熊野地域通訳案内士の育成・活用(和歌山県版通訳ガイド)
研修に関する各種情報(高野・熊野地域通訳案内士育成研修、スキルアップ研修)
◇令和2年度高野・熊野地域通訳案内士育成研修◇
実施要領(研修スケジュールについてもこちらをご確認ください)
(申込期間は令和3年3月1日(月)~12日(金)です)
◇令和2年度スキルアップ研修◇
県内通訳ガイド紹介
来県する外国人観光客がより楽しく快適に旅行できるよう、県内観光地を案内する全国通訳案内士と高野・熊野特区通訳案内士を紹介しています。
全国通訳案内士とは全国で通訳案内を行う国家資格をもった通訳ガイドです。
高野・熊野特区通訳案内士とは、「高野・熊野」の世界遺産エリアにおいて、地域に密着した通訳案内を行う和歌山県版通訳ガイドです。
これらの通訳ガイドは、ただ観光地を案内、通訳するだけでなく、ガイドブックには載っていないような魅力を外国人観光客の視点に立って説明します。
全国通訳案内士紹介ページはこちらから(外部リンク) English(外部リンク)
高野・熊野特区通訳案内士紹介ページはこちらから(高野山エリア 熊野エリア)
※案内可能エリア:田辺市、新宮市、かつらぎ町、九度山町、高野町、白浜町、すさみ町、那智勝浦町
★紹介サイトに掲載ご希望の通訳案内士の方は、下記提出物をデータで観光交流課環境づくり班までご提出ください★
提出物: 掲載申込書
写真(HP掲載用、顔がはっきり分かるもの、100KB以上のサイズのもの)
提出先: 和歌山県観光交流課環境づくり班
E-mail: e0625001@pref.wakayama.lg.jp
登録・変更・再交付等手続きについて
- 高野・熊野地域通訳案内士
〇提出書類一覧
〇様式ダウンロード
登録申請書(Word)
登録事項変更届出書(Word)
登録証再交付申請書(Word)
健康診断書(PDF)
宣誓書(PDF)
代理権限授権書(PDF)
- 全国通訳案内士
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/sportsshinko/toroku/392.html