障害者委託訓練(在職者訓練)コース
【障害者委託訓練(在職者訓練)】ビルクリーニング技能検定3級実技受検対策講座コース
項目 | 内容 |
---|---|
コース名 |
ビルクリーニング技能検定3級実技受検対策講座 ※統計資料作成のため、訓練終了1か月後に就業の継続状況を確認します。 |
コース内容 |
|
訓練実施日 | 令和7年9月20日(土曜日)、10月25日(土曜日):2日間 |
訓練時間 | 午前10時~午後5時(昼休憩:1時間) |
訓練委託先 |
一般社団法人和歌山県ビルメンテナンス協会 |
訓練場所 |
和歌山美装株式会社ビル3階(和歌山市十一番丁52) |
募集定員 | 2名(先着順) |
募集対象者 |
|
募集期間 | 令和7年8月28日(木曜日)午前8時30分~9月4日(木曜日)午後5時15分まで |
応募書類 |
|
受講決定 | 応募書類を提出された方から、先着順に、学院関係者・委託先関係者との面接を行い、受講決定を行います。 |
その他 |
|
応募から訓練開始までの手順
訓練内容の説明を希望される場合
- 受講を希望される方は、和歌山産業技術専門学院障害者委託訓練担当までご連絡ください。
- 障害者職業訓練コーディネータが、訓練内容、応募申込みについてご説明いたします。
応募に必要な書類
下記書類を、和歌山産業技術専門学院まで提出してください。
- 入学願書
下記書類をダウンロードして必要事項をご記入ください。
入学願書(ワード形式:27キロバイト)
入学願書(PDF形式:82キロバイト) - 所有する障害者手帳又は医師の診断書等のコピー
提出先
持参される場合
「応募に必要な書類」を、和歌山産業技術専門学院へ提出してください。
649-6261
和歌山市小倉90
和歌山産業技術専門学院
電話)073-477-1253
※受付時間は、土曜日・日曜日・祝日を除いた午前8時30分から午後5時15分まで
メールで提出する場合
- メールアドレス:e0607011@pref.wakayama.lg.jp
- メール件名には、「障害者委託訓練(在職者訓練)応募」とご記入ください。
- メール本文には、下記の項目をご記入ください。
1.氏名
2.電話番号(電話に出ることができない時間帯がある場合はその時間帯もご記入ください。) - メールに「応募に必要な書類」を添付してください。
FAXで提出する場合
- FAX番号:073-477-1254
- 下記書類をそろえFAXにて提出してください。
- 下記の項目を記載した用紙(書式は自由)
・表題:障害者委託訓練(在職者訓練)応募
・応募者氏名
・応募者電話番号(電話に出ることができない時間帯がある場合はその時間帯もご記入ください。) - 「応募に必要な書類」
面接について
- 応募書類を提出された方から、先着順に、学院関係者・委託先関係者との面談を行います。
- 面接日程・時間・場所は、応募書類提出時にお伝えします。
面接結果通知
受講決定後、学院から通知いたします。